[Windows 8.1] セーフモードで起動する方法

目次

説明

セーフモードはWindows の問題を解消するための特殊な診断モードで、Windowsが正常に起動しない場合などさまざまな障害が発生した際など、主に回復作業に使用します。
必要最低限の機能のみを組み込んだWindows環境のため、使用している機器の中には、セーフモードでは利用できないものもあります。
また、画面の解像度が低くなり、表現できる色の数も限定されることがあります。


操作方法

Windows が起動できる場合のセーフモード起動方法

  1. 画面の右上隅にマウスポインターを合わせて、表示されたチャームから[設定]を選択します。

  2. [電源]を選択し、 キーボードの[Shift]キーを押しながら、[再起動]を選択します。

  3. [オプションの選択]画面が表示されるので、[トラブルシューティング]を選択します。

  4. [トラブルシューティング]画面が表示されるので、[詳細オプション]を選択します。

  5. [詳細オプション]画面が表示されるので、[スタートアップ設定]を選択します。

  6. [スタートアップ設定]画面が表示されるので、右下の[再起動]ボタンを選択します。

  7. 再起動し、オプションを選択する画面が表示されるので、キーボードの[4]キー、または[F4]キーを押して、[セーフモードを有効にする]を選択します。

  8. ユーザーアカウントにパスワードを設定している場合は、サインイン画面が表示されるので、パスワードを入力します。
    パスワードを設定していない場合は、次の手順に進みます。

  9. 画面の四隅に[セーフ モード]と表示され、セーフモードが起動します。
    [Windows ヘルプとサポート]画面が表示された場合は、[×](閉じる)ボタンを選択します。

以上で操作は完了です。


Windows が起動できない場合のセーフモード起動方法

  1. PCの電源が入っている場合は、シャットダウンします(電源を切ります)。

  2. 電源が切れている状態で、本体の[F3]もしくは[F4]ボタンを押しながら電源ボタンを押します。

  3. [VAIO レスキューモード]画面が表示されるので、[トラブルシューティング(リカバリー)を開始]、もしくは[VAIO のリカバリー機能を開始]を選択します。

  4. [キーボード レイアウトの選択]画面が表示された場合は、[Microsoft IME]を選択します。

  5. [オプションの選択]画面が表示されるので、[トラブルシューティング]を選択します。

  6. [トラブルシューティング]画面が表示されるので、[詳細オプション]を選択します。

  7. [詳細オプション]画面が表示されるので、「再起動」をクリックします。

  8. [スタートアップ設定]画面が表示されるので、右下の[再起動]ボタンを選択します。

  9. 再起動し、オプションを選択する画面が表示されるので、キーボードの[4]キー、または[F4]キーを押して、[セーフモードを有効にする]を選択します。

  10. ユーザーアカウントにパスワードを設定している場合は、サインイン画面が表示されるので、パスワードを入力します。
    パスワードを設定していない場合は、次の手順に進みます。

  11. 画面の四隅に[セーフ モード]と表示され、セーフモードが起動します。
    [Windows ヘルプとサポート]画面が表示された場合は、[×](閉じる)ボタンを選択します。

以上で操作は完了です。


このQ&Aは役に立ちましたか?


関連FAQ


    お問い合わせフォーム