システム内のチェックが終了し、Windowsが起動するまでお待ちください
説明
電源を入れた時に「Checking file system on C:」というメッセージが表示される場合は、システム内にエラーがないかチェックをしています。
前回の終了時に、正常に終了できなかったことが原因の可能性があります。
対処方法
システム内のチェックが正常終了しても改善されない場合
システム内のチェックが正常終了しても改善されない場合、または前回正常終了したにもかかわらず本現象が発生する場合は下記をお試しください。
セーフモード(Safeモード)で起動し、スキャンディスクを行う
セーフモードで起動する方法については、下記をご参照ください。
また、スキャンディスクを行う方法については、下記の関連Q&Aをご参照ください。
スキャンディスクを行う場合は、下記にチェックをつけてください。
[不良セクターをスキャンし、回復する]
接続している周辺機器・増設機器をすべて取りはずす
本現象が発生する前に追加したソフトウェアをアンインストールする
ソフトウェアのアンインストール方法については、下記の関連Q&Aをご参照ください。
▼関連Q&A:
[Windows 7] ソフトウェアをアンインストールする方法
Cドライブのシステムチェックを行わないようにする
Windows起動時にCドライブのシステムチェックを行わないようにできます。
操作手順については、下記をご参照ください。
- 以下の操作は、管理者権限をもつユーザーアカウントで行ってください。
また、操作が可能となるのは、ファイルシステムがNTFSの場合のみです。
ファイルシステムがFAT32の場合は、操作できませんのでご了承ください。
[スタート]ボタンをクリックし、[検索の開始]、または[プログラムとファイルの検索]欄に「cmd」と入力します。
[プログラム]メニューに表示された[cmd]を右クリックし、表示されたメニューから[管理者として実行]をクリックします。
[ユーザー アカウント制御]画面が表示されるので、[はい]ボタン、[続行]ボタン、または[許可]ボタンをクリックします。
[ユーザー アカウント制御]画面が表示されない場合は、次の手順に進んでください。[C:\WINDOWS\sysytem32\cmd.exe]画面が表示されるので、以下の文字列を入力して、[Enter]キーを押します。
chkntfs□/X□C:
- 上記の□は半角スペースです。
「ファイル システムの種類は NTFS です。」と表示されます。
以上で操作は完了です。
設定変更後、もとの設定に戻す場合は、[C:\WINDOWS\sysytem32\cmd.exe]画面で、以下の文字列を入力して、[Enter]キーを押します。
chkntfs□/D
- 上記の□は半角スペースです。
【参考情報】
本現象は、必ずしもハードウェアの異常で実行されるわけではありませんが、原因がハードウェア不良であった場合や、Windowsが起動できなくなってしまった場合は、大切なデータのバックアップができなくなることがあります。
送受信したメール、作成した文書、および写真など、VAIOに大切なデータが保存されている場合は、Windowsが起動できた際に、必ずバックアップを行ってください。
▼関連Q&A:
[Windows 7] バックアップファイル一覧