個別のQ&Aに該当するかを確認し、該当しない場合はSTEPの順番に確認します
目次
対処方法
個別のQ&Aがないかを確認します
プリンター本体の状況を確認します
PCとプリンターを接続しなおします
通常使うプリンターに設定されているかを確認します
以前の印刷データを削除します
Windows 7の[トラブルシューティング]機能を使用します
プリンタードライバーの再インストールを行います
新しいユーザーアカウントを作成します
対処方法
個別のQ&Aがないかを確認します
ご使用のソフトウェアによっては個別の問題が確認されており、それぞれの対処方法があります。
下記の関連Q&Aを参照し、該当していないかをご確認ください。
プリンター本体の状況を確認します
インクや用紙がきれていないか、正しくセットされているか、プリンター本体側でエラーメッセージが表示されていたり、ランプの点灯、または点滅がないかなどをご確認ください。
【参考情報】
プリンター本体の状態が正常かどうか確認する方法やエラーメッセージの回避方法はメーカーやプリンターにより異なります。
詳細は、プリンターの取扱説明書を確認するか、メーカーにお問い合わせください。
PCとプリンターを接続しなおします
PCとプリンターの電源を切り、プリンターを含む周辺機器をすべてはずします。
その後、PCにプリンターのみを再度接続し、正常に印刷できるかをご確認ください。
【参考情報】
プリンターによって接続する順番と電源を入れる順番が決められている場合があります。
詳細は、プリンターの取扱説明書を確認するか、メーカーにお問い合わせください。また、ネットワーク経由で接続しているプリンターから印刷ができない場合は、ネットワークが正常に接続できているかをご確認ください。
通常使うプリンターに設定されているかを確認します
使用したいプリンターが、通常使うプリンターに設定されていない場合は印刷ができません。
以下を参照し、通常使うプリンターに設定されているかをご確認ください。
[スタート]ボタンをクリックし、[デバイスとプリンター]をクリックします。
[デバイスとプリンター]画面が表示されるので、印刷時に使用するプリンターのアイコンの上で右クリックし、[通常使うプリンターに設定]をクリックします。
使用するプリンターのアイコンにチェックがつきます。
以前の印刷データを削除します
以前に印刷したデータや印刷を中止したデータが残っている場合は、正常に印刷できないことがあります。
以下を参照し、以前の印刷データを削除してください。
通常使用するプリンターのアイコンを右クリックし、表示されたメニューから[印刷ジョブの表示]をクリックします。
印刷ジョブが表示されるので、[プリンター]をクリックし、[すべてのドキュメントの取り消し]をクリックします。
[*****のすべてのドキュメントを取り消しますか?]と表示されるので、[はい]ボタンをクリックします。
【参考情報】
印刷データを削除できない場合は、下記の関連Q&Aを参照し操作を行ってください。
▼関連Q&A:
[Windows 7] 印刷データを削除できない
Windows 7の[トラブルシューティング]機能を使用します
Windows 7のトラブルシューティング機能を使用し、プリンターで印刷できない問題を自動的に調整します。
以下を参照し、トラブルシューティングを行ってください。
[スタート]ボタンをクリックし、[コントロール パネル]をクリックします。
[コントロール パネル]画面が表示されるので、[システムとセキュリティ]項目にある[問題の発見と解決]をクリックします。
[トラブルシューティング]画面が表示されるので、画面の左側に表示されている[すべて表示]をクリックします。
▼関連Q&A:
[Windows 7] トラブルシューティングする方法
プリンタードライバーの再インストールを行います
お使いのプリンタードライバーが正常に動作していない場合は、正常に印刷できないことがあります。
プリンタードライバーの再インストールをお試しください。
【参考情報】
プリンタードライバーの再インストール方法は、メーカーやプリンターにより異なります。
詳細は、プリンターの取扱説明書を確認するか、メーカーにお問い合わせください。
新しいユーザーアカウントを作成します
新しいユーザーアカウントを作成し、作成したアカウントで正常に印刷できるかをご確認ください。
アカウントの作成方法については、下記の関連Q&Aをご参照ください。