Windows 7
- 下記は、USBフラッシュメモリーにデータを保存した場合の画面です。
ご使用の機器や状況により画面が多少異なる場合がありますが、手順は同様です。以上で操作は完了です。
VAIO本体にUSBフラッシュメモリー、または外付けハードディスクを接続します。
[自動再生]画面が表示されるので、[フォルダーを開いてファイルを表示]をクリックします。
- [自動再生]画面が表示されない場合は、[スタート]ボタンをクリックし、[コンピューター]をクリックして、USBフラッシュメモリー、または外付けハードディスクのアイコンをダブルクリックします。
保存先のUSBフラッシュメモリー、または外付けハードディスクの画面が表示されるので、画面をそのままにしておきます。
続いて、保存したいファイルやフォルダーの上で右クリックし、表示されたメニューから[コピー]をクリックします。
- 画像は、一例です。
手順3で表示した保存先画面の空白部分で右クリックし、表示されたメニューから[貼り付け]をクリックします。
データが保存されます。
参考情報
USBメモリーや外付けハードディスクなどの取りはずしは、下記の関連Q&Aの手順で行ってください。