[Windows Liveメール] 設定済みアカウント情報をエクスポート(バックアップ)/インポート(復元)する方法

Windows Liveメール は 2017/1/10 まで マイクロソフト社が提供していた、メールクライアントソフトウェアです。

【重要】

Windows Liveメール を含む「Windows Essentials 2012 スイート」のサポートは 2017 年 1 月 10 日 に終了しました。
これにともない、2017 年 1 月 11 日以降は、新たにダウンロードすることはできません。
セキュリティ上のリスクも発生しますので、継続した利用は推奨できません。

詳細は、以下のMicrosoft 社のサポートサイトをご確認ください。
Windows Essentials 2012 リリース ノート


 

[Windows Liveメール]ボタンをクリックし、アカウント情報をバックアップします


対象製品

アプリケーションソフトウェア
Windows Liveメール 2012

  • 「Windows Liveメール」はプリインストールされていません。

目次

  • 事前確認

  • 操作方法

アカウント情報をバックアップする方法

バックアップしたアカウント情報をインポート(復元)する方法


ご注意

Microsoft Outlook」や「Outlook Express」の場合、メールアカウントを削除しただけでは受信トレイなどのメールのデータは消えませんが、「Windows Liveメール」の場合、メールアカウントを削除するとメールデータも消えてしまいます。
そのため、メールアカウントをバックアップする際は、必ずメールデータもバックアップしてください。

▼関連Q&A:
[Windows Liveメール 2012] メールデータをエクスポート(バックアップ)/インポート(復元)する方法


アカウント情報をバックアップする方法

  1. すべてのプログラム、もしくはアプリ一覧から「Windows Live メール」を起動します。

  2. 「Windows Liveメール」が起動するので、[Windows Liveメール]ボタンをクリックし、表示されたメニューから[オプション]-[電子メール アカウント]をクリックします。

    [Windows Liveメール]画面

  3. [アカウント]画面が表示されるので、情報をバックアップしたいアカウント名をクリックし、[エクスポート]ボタンをクリックします。

    [アカウント]画面

  4. [エクスポート]画面が表示されるので、任意の保存先を選択します。

  5. 任意のファイル名を入力して[保存]ボタンをクリックします。

    [エクスポート]画面

  6. [アカウント]画面に戻るので、[閉じる]ボタンをクリックします。

以上で操作は完了です。

インターネットアカウントファイル(拡張子が.iafのファイル)として保存されます。
必要に応じて、バックアップしたデータをCD-R/RWメディア、またはUSBフラッシュメモリーなどの外部メディアに保存します。

目次に戻る


バックアップしたアカウント情報をインポート(復元)する方法

  1. すべてのプログラム、もしくはアプリ一覧から「Windows Live メール」を起動します。。

  2. 「Windows Liveメール」が起動するので、[Windows Liveメール]ボタンをクリックし、表示されたメニューから[オプション]-[電子メール アカウント]をクリックします。

    [Windows Liveメール]画面

  3. [アカウント]画面が表示されるので、[インポート]ボタンをクリックします。

    [アカウント]画面

  4. [インターネット アカウントのインポート]画面が表示されるので、バックアップしたインターネットアカウントファイルをクリックし、[開く]ボタンをクリックします。

    [インターネット アカウントのインポート]画面

  5. [アカウント]画面に戻るので、インポートしたアカウントが表示されたことを確認し、[閉じる]ボタンをクリックします。

以上で操作は完了です。

目次に戻る


フィードバックいただいた内容は、コンテンツの品質向上目的のみに活用させていただきます。
返信等は行っておりませんのでご了承ください。
お問い合わせにつきましてはWebフォームからお申し込みください。

関連FAQ


    お問い合わせフォーム