「このリチャージャブルバッテリーパックは使用できないか、正しく装着されていない~」とメッセージが表示される場合の対処方法

対象モデル
すべて
対象OS
Windows 11 Windows 10

Q. 質問

「このリチャージャブルバッテリーパックは使用できないか、正しく装着されていない可能性があります。」というメッセージが表示されます。

A. 回答

バックグラウンドで動いているプログラムを止める必要があります。

事前確認

「引っ越しツール」等で「Sony社製VAIO」からデータを移行すると、 「このリチャージャブルバッテリーパックは使用できないか、正しく装着されていない可能性があります。」というメッセージが表示される場合があります。
「このリチャージャブルバッテリーパックは使用できないか、正しく装着されていない可能性があります。」メッセージ

  • 「Sony」フォルダについて
    一部の「VAIO社製VAIO」には「C:\Program Files\Sony」もしくは「C:\Program Files(x86)\Sony」フォルダーが存在します。
    SONY社製VAIOに搭載されている、「お引っ越しツール」等でアプリを移行すると、上記のフォルダーに上書きで移行されてしまうため、VAIO社製VAIOにプリインストールされているアプリケーションと競合を起こす可能性があります。
    上記のフォルダーが存在していない場合でも、ご購入後にSony社製アプリをインストールすると、同フォルダーが作成されます。

対処方法

  1. 【Windows】キー+【X】キーを同時に押すか、画面下部にあるスタートボタンのアイコン「スタート」ボタンのアイコンを右クリックし、表示される「クイックリンク」メニューの中から「タスク マネージャー」をクリックします。
    クイックリンク画面で「タスクマネージャー」に赤い枠

  2. 左列のプロセスアイコン「プロセス」を選択し、一覧の中から「ISBMgr.exe」を選択し、「タスクを終了する」をクリックします。
    タスクマネージャーで「ISBMgr.exe」と「タスクを終了する」に赤い枠

  3. ダイアログが消え、操作等ができるようになりますので、以下のフォルダーを開きます。
    64bit OSだった場合:C:\Program Files(x86)\Sony
    32bit OSだった場合:C:\Program Files\Sony
    エクスプローラーで「Sony」フォルダーに赤い枠

  4. このフォルダー内に「ISB Utility」フォルダーがあった場合は、任意の場所(Cドライブ直下など)にフォルダーを作成し、フォルダーごと移動します。
    エクスプローラーで「ISB Utility」フォルダーと「切り取り」に赤い枠

  5. パソコンを再起動しますと操作は完了です。
    再起動後から、本現象は発生しなくなります。

ページトップに戻る


このQ&Aは役に立ちましたか?


関連FAQ


    お問い合わせフォーム