[VAIO Phone Biz] ファームウェア 1028.26.116.27412 アップデートプログラム
2016/07/27 公開 | 2017/10/10 更新
- 説明
- VAIO Phone Biz ファームウェア アップデートの配信を開始しております。今回のアップデートでは、カメラの画質向上(HDRや動画撮影時の画質向上)、キーボード右寄せ、左寄せ機能の追加、デフォルトフォントサイズの変更、APNリストのプリセット追加、ハードウェアボタン操作による工場出荷状態への復元機能追加に加え、動作安定性のさらなる向上を図り、一層使い勝手が良いスマートフォンに進化します。
- プログラム名
- ファームウェア 1028.26.116.27412 アップデートプログラム
- 公開日
- 2016年 07月 27日
- 対象機種
- VPB051*
- 修正点・変更点
-
- スクリーンキーボード右寄せ、左寄せ機能の追加
スクリーンキーボードを少し小さく表示し、右寄せ、あるいは左寄せに配置するオプションを追加しました。スクリーンキーボード上の言語切り替えボタンを長押し(タップ&ホールド)してメニューを表示させ、キーボードポジションメニュー(上から2番目)をタップすると右寄せ、左寄せ、中央が選択できます。

- デフォルトのフォントサイズの変更
デフォルトで表示されるフォントやアイコンのサイズを少し小さくしました。これにより、[設定]-[個人用設定]-[スタート]で「タイル数を増やす」をオンにするだけでスタート画面のタイル数を横4列(Middleサイズタイルの場合)にすることができます。
以前のフォントサイズに戻したい場合には、[設定]-[システム]-[ディスプレイ]で、「このディスプレイ上のテキスト、アプリ、項目のサイズ」設定を、300%に設定してください。「このディスプレイ上のテキスト、アプリ、項目のサイズ」で設定可能な値の範囲は、以前は225%~300%(デフォルト 300%)でしたが、今回の変更で175%~300%(デフォルト 225%)に広くなっています。
- カメラアプリ HDRモード撮影での画質改善
カメラアプリで、 撮影モードをHDR(High Dynamic Range)モードにした時の画質を改善しました。なお、HDRモードは撮影時に画像処理を行うため、次に撮影ができるようになるまでに数秒の時間がかかりますので、デフォルトではHDRモードオフに設定されています。オンにするには、カメラアプリ画面のHDRアイコンをタップします。

- 動画撮影時に画面が2分割したようになる問題の修正
動画撮影時に画面が2分割したようになり、画面が揺れて記録されることがある問題を修正しました。
- 大音量環境下での録音の改善
大音量の環境下(ライブ会場など)で録音すると音割れが発生することがある問題を修正しました。
- 携帯ネットワーク接続プロファイルの追加
プリセットされている携帯ネットワーク接続プロファイル(APN)を追加しました。
- ハードウェアボタンを使ったリセット機能の追加
ハードウェアボタンの操作だけで電話のリセット(工場出荷時状態への復元)を行う機能を追加しました。
ハードウェアボタンを使ったリセット操作手順
1.VAIO Phone Bizの電源を切ってください。
2.電源ボタンを2~2.5秒押して電源オンしてください。
電話が応答せず、通常の電源オン操作ができない場合には、電源ボタンと音量を下げるボタンを同時に長押しして(約10~15秒)、
強制再起動してください。
3.短いバイブレーションを感じたら電源ボタンを離し、すぐに音量を下げるボタンを押して、画面に感嘆符が表示されるまで長押しします。
4.感嘆符が表示されたら、音量を上げるボタン、音量を下げるボタン、電源ボタン、音量を下げるボタンの順に押します。すぐに電話のリセットが開始され、
再起動されます。(リセットが完了するまで時間がかかる場合があります)
この操作を行うと、電話に保存されている情報はすべて削除されますので、必要な時以外は行わないでください。
- 適用方法
-