VPA051*
説明
家庭用の無線ルーターに無線で接続する場合は、[VAIO Phone A] 無線LAN に接続する方法の手順で接続できることがほとんどですが、会社や学校、その他公共の場所や独自のセキュリティ設定を行っている無線ルーターに接続する場合は前述の手順は正常に接続できない場合があります。
そのような環境で、プロキシサーバーを使用したい、IPアドレスを固定設定にしたいなどの設定で接続する場合、下記の手順で接続設定を作成してください。
操作方法
「設定」画面から[Wi-Fi] をタップします。
「Wi-Fi」画面で右上の[:]をタップし、表示されたメニューから[ネットワークを追加]を選択します。
表示された画面でネットワーク名を入力してセキュリティ設定を変更し、パスワードなどの必要項目を入力、あるいは選択します。
項目の中には、ソフトウェアキーボードの表示を消さなければ表示されない項目もあります。
入力が完了したら[保存] をタップします。
「Wi-Fi」画面に戻るので、右上の[:] をタップし、[保存済みネットワーク] を開くと正常に保存できたかどうかを確認できます。
NTT docomo のSIMを利用して、SIM認証でdocomo Wi-Fi に接続したい場合は、上記の手順3.で設定を下記のようにしてください。
「ネットワーク名」を[0001docomo]、「セキュリティ」を[802.1xEAP]に設定し、画面下部の[▽]を押してキーボードを消去します。
隠れていた設定が表示されるので、「EAP方式」の設定を[AKA] に設定します。
![]()
![]()
「Select SIM card」の設定が[NTT DOCOMO] になっていることを確認し、[保存] をタップします。
以上で設定は完了です。
なお、上記の設定は、2017年6月26日現在の下記のWebページの記載に基づいたものとなります。
■AndroidTMスマートフォン/タブレットのWi-Fi設定方法
https://www.nttdocomo.co.jp/service/wifi/docomo_wifi/usage/android/
※VAIOサポートセンターでは、上記ページの記載内容に関しての正誤やサービスの継続性、内容変更時の本ページの修正などについてなんら保証がいたしかねること、ご承知おき願います。