[Windows 11] 「設定」を開く方法

対象モデル
すべて
対象OS
Windows 11

Q. 質問

Windows 11 の「設定」画面を表示する方法を教えてください。

A. 回答

スタートメニューから表示する方法、キーボードを使ったシステムメニューから表示する方法をご紹介します。

操作方法については、以下のリンクよりご確認ください。

  1. スタートメニューから表示する
  2. キーボードを使った「システムメニュー」から表示する

1.スタートメニューから表示する

  1. 画面下部にある、スタート スタートボタンのアイコン ボタンをクリックして、スタートメニューから「設定」設定のアイコン をクリックします。

  2. 「設定」が表示されます。

    設定画面top

    参考情報

    スタートメニューの中に「設定」設定のアイコン が表示されていない場合は、下記の手順でスタートメニュー内に「ピン留め」してください。

    1. タスクバーにあるスタートボタン スタートボタンのアイコン をクリックして、スタートメニューを開きます。
    2. スタートメニューの右上にある、「すべてのアプリ」 をクリックします。

    3. 下方にスクロールし「さ」内にある「設定」 を右クリックして、表示されたメニューから「スタートにピン留めする」 をクリックするとスタートパネル内に「設定」アイコンがピン留めされます。

以上で操作は完了です。

2.キーボードを使った「システムメニュー」から表示する

  1. 画面下部にある、スタート スタートボタンのアイコン ボタンを「右クリック」します。

  2. システムメニューが開きます。メニューの中から「設定」をクリックします。

    システムメニュー

  3. 「設定」が表示されます。

    設定画面top

以上で操作は完了です。


このQ&Aは役に立ちましたか?


関連FAQ


    お問い合わせフォーム