[Windows 11] 「タスクマネージャー」を起動する方法

対象OS:Windows 11
 
  タスクマネージャーを起動する方法を教えてください。
 
 タスクマネージャーは、複数の起動方法があります。
 

操作の方法については、以下のリンクよりご確認ください。


 事前確認

Windows 11 バージョン22H2以降は、タスクマネージャーの「簡易」表示機能はなくなりました。

システムメニューから起動する

  1. [Windows]キー+[X]キーを同時に押し(もしくはスタートボタンを右クリック)、表示されたメニューから[タスク マネージャー]を選択します。

    Image

  2. タスクマネージャーが起動します。

    Image

目次へ戻る


検索して起動する

  1. スタートボタン、もしくはスタートボタン右横にある検索ボタンをクリックします。

  2. 表示されたスタート画面、もしくは検索画面上部にある検索バーに「タスク」と入力します。

    Image

  3. 検索結果で「タスクマネージャー」が表示されていることを確認し、以下の画面赤枠にある箇所いずれかをクリックします。

    Image
    ※管理者権限をつけて起動したい場合は、「管理者として実行」を選択してください。

目次へ戻る


全てのアプリから起動する

  1. スタートボタンをクリックし、スタートメニュー右上にある「すべてのアプリ」をクリックします。

    Image

  2. 「すべてのアプリ」の一覧の「W」欄にある「Windows ツール」をクリックします。

    Image

  3. 表示された一覧から「タスクマネージャー」をクリックします。

    Image

     参考情報

    キーボードの[Ctrl]+[Alt]+[Delete]キーを同時に押し、表示された画面で[タスクマネージャー]を選択しても起動できます。

    Image

目次へ戻る


フィードバックいただいた内容は、コンテンツの品質向上目的のみに活用させていただきます。
返信等は行っておりませんのでご了承ください。
お問い合わせにつきましてはWebフォームからお申し込みください。

関連FAQ


    お問い合わせフォーム