IMEの設定を既定値に戻す方法を教えてください。
「設定」の「時刻と言語」から実施できます。
キーボードで正しく入力できない場合などに、文字入力を管理するIMEの設定を初期状態に戻すことで解決するケースがあります。
ただし、この操作を行うことでローマ字入力 / かな入力の設定や、登録した辞書などの設定も初期に戻り、消えてしまいます。操作を行う際は、ご注意ください。
画面下部にある、スタート ボタンをクリックして、スタートメニューから「設定」
をクリックします。
「設定」が表示されます。画面左側のメニューから「時刻と言語」をクリックします。
右側に「Microsoft IME」画面が開きます。「全般」をクリックします。
画面右下のIMEアイコン(「A」や「あ」のアイコン)を右クリックし、表示されたメニューから「設定」をクリックすると直接「Microsoft IME」を表示させることもできます。
画面を下方へスクロールして「既定の設定」を確認します。表示されている「復元」ボタンをクリックします。
「IMEを既定の設定に戻す」ウインドウが表示されます。「OK」ボタンをクリックします。
完了すると、「復元」ボタンの横にチェックマークが表示されれば、作業は完了です。