[Windows 11] ユーザーアカウントのパスワードを作成・変更・削除する方法

対象モデル
すべて
対象OS
Windows 11

Q. 質問

ユーザーアカウントのパスワードを設定したり、変更や削除する方法を教えてください。

A. 回答

「設定」内にある「アカウント」から設定することができます。

事前確認

  • Windows 11のユーザーアカウントには「ローカルアカウント」 / 「Microsoft アカウント」 / 「家族アカウント」の3種類があります。

  • 「ローカルアカウント」は、パスワードを設定していなかった場合にパスワードを作成 / パスワードの変更 / パスワードの削除 ができます。

  • 「Microsoft アカウント」や「家族アカウント」を利用する際にはメールアドレスとパスワードが必須なため「Microsoft アカウント」と「家族アカウント」のパスワードの「削除」はできません。

    ※家族アカウントのパスワードの変更手順は「Microsoft アカウント」のパスワードの変更手順と同じです。

目的に合った項目をクリックしてご確認ください。

ローカルアカウントのパスワードを作成する
  1. パスワードを付与したいローカルアカウントでサインインします。

  2. 画面下部にあるスタートボタンのアイコン 「スタート」ボタンをクリックして、スタートメニューから設定のアイコン 「設定」をクリックします。
    スタートボタンと設定アイコンに赤い枠

  3. 画面左側のメニューから「アカウント」をクリックし、画面右側の「サインインオプション」をクリックします。
    サインインオプション

  4. 「サインイン オプション」が表示されましたら「パスワード」項目をクリックし、その下に表示される「追加」をクリックします。
    追加

  5. 「パスワードの作成」画面が表示されましたら「新しいパスワード」および「パスワードの確認入力」欄に新しく設定するパスワード(同一のもの)を入力します。
    「パスワードのヒント」欄にパスワードのヒントを入力して「次へ」をクリックします。
    パスワードの作成

    参考情報

    パスワードで使用できる文字については、以下をご参照ください。

    文字の種類
    文字(アルファベットの大文字) A,B,C,…
    文字(アルファベットの小文字) a,b,c,…
    数字 0,1,2,3,4,5,6,7,8,9
    記号(文字または数字として定義されないもの) ` ~ ! @ # $ % ^ & * ( ) _ - + = { } [ ] \ | : ; " ' < > , . ? /
  6. 「次にサインインするときは、新しいパスワードを使ってください。」と表示されましたら「完了」をクリックします。
    完了

以上で操作は完了です。
サインアウトして、設定したパスワードでサインインしてください。

ローカルアカウントのパスワードを変更 / 削除する
  1. パスワードを変更・削除したいアカウントでサインインします。

  2. 画面下部にあるスタートボタンのアイコン 「スタート」ボタンをクリックして、スタートメニューから設定のアイコン 「設定」をクリックします。
    スタートボタンと設定アイコンに赤い枠

  3. 画面左側のメニューから「アカウント」をクリックし、画面右側の「サインインオプション」をクリックします。
    サインインオプション

  4. 「パスワード」欄にある「変更」をクリックします。
    変更

  5. 「個人用パスワードの変更」画面が表示されましたら、今現在サインイン可能なサインインパスワードを入力し「次へ」をクリックします。
    個人用パスワードの変更

  6. 「新しいパスワード」および「新しいパスワードの確認」欄に新しいパスワードを入力し「パスワードのヒントの入力」欄にパスワードのヒントを入力して「次へ」をクリックします。
    パスワードを「削除」したい場合は、すべての入力欄に何も入力せずに空欄の状態で「次へ」をクリックします。
    パスワードのヒントの入力

  7. 「次にサインインするときは、新しいパスワードを使ってください。」と表示されましたら「完了」をクリックします。
    完了

以上で操作は完了です。
サインアウト後から、設定が反映されます。

Microsoftアカウントのパスワードを変更する

Microsoftアカウントのパスワードを変更するには、インターネットに接続している必要があります。
インターネットに接続した状態で行ってください。

  1. パスワードを変更したいMicrosoftアカウントでサインインします。

  2. 画面下部にあるスタートボタンのアイコン 「スタート」ボタンをクリックして、スタートメニューから設定のアイコン 「設定」をクリックします。
    スタートボタンと設定アイコンに赤い枠

  3. 画面左側のメニューから「アカウント」をクリックし、画面右側の「ユーザーの情報」をクリックします。
    ユーザーの情報

  4. 「ユーザーの情報」が表示されましたら、下部の「関連設定」項目にある「アカウント」をクリックします。
    アカウント

  5. ブラウザが起動して「Microsoft アカウント|ホーム」のページが表示されましたら、画面右上に表示されている「パスワードを変更する」をクリックします。
    パスワードを変更する

  6. 「パスワードの変更」画面が表示されましたら「現在のパスワード」欄に現在のパスワードを入力し、「新しいパスワード」と「パスワードの再入力」欄に新しいパスワードを入力します。
    入力が完了したら「保存」をクリックします。
    保存

  7. パスワードが正常に変更されると「Microsoft アカウント|ホーム」のページに戻ります。
    「パスワードを変更する」の箇所に、変更した日付が確認できれば完了です。
    パスワードを変更する


このQ&Aは役に立ちましたか?


関連FAQ


    お問い合わせフォーム