インストールされているアプリを起動する方法を教えてください。
「すべてのアプリ」から起動します。
画面下部にある 「スタート」ボタンをクリックして、スタートメニューから「すべてのアプリ」をクリックします。
「すべてのアプリ」の一覧が表示されます。
上段からアプリがアルファベット順、その後ひらがな順に並んでいます。
下方へスクロールして、起動したいアプリの頭文字の欄まで移動します。
※ここでは例として「VAIOの設定」を起動します。
目的のアプリアイコンが表示されましたらアイコンをクリックします。
クリックしたアプリが起動します。(画像は「VAIOの設定」アプリです。)
スタートメニューの上部にある検索欄に直接アプリ名の候補になる文言を入力して検索し起動することも可能です。