VAIO_PC
- VJF151*、VJF152*のみ対象外です。
※VJF151*、VJF152*は2.4GHz のみ対応です。
切り替え手順は、搭載されているワイヤレスデバイスの種類によって異なります。
デバイスマネージャーを開き、搭載されているワイヤレスデバイスの種類を確認してください。
▼関連Q&A:
[Windows 8.1] [デバイス マネージャー]画面を表示する方法
[Windows 10] [デバイス マネージャー] 画面を表示する方法
Intel搭載モデル
Qualcomm搭載モデル
[デバイス マネージャー]画面を表示します。
[デバイス マネージャー]画面が表示されるので、[ネットワークアダプター]をダブルクリック(タッチパネルの場合はダブルタップ)し、Wi-Fiドライバーをダブルクリックします。
Wi-Fiドライバーのプロパティー画面が表示されるので、[詳細設定]タブを選択します。
[詳細設定]タブが表示されるので、設定する周波数帯により、[プロパティ]の項目を選択します。
2.4GHzの無線方式に切り替える場合:
「プロパティ」から[802.11a/b/g ワイヤレスモード] を選択し、「値」を[4. 2.4 GHz 802.11b/g] に設定するとともに[802.11n/ac ワイヤレスモード] の「値」を[802.11n] または[無効] にします。
![]()
5GHzの無線方式に切り替える場合
「プロパティ」から[802.11a/b/g ワイヤレスモード] を選択し、「値」を[1. 5 GHz 802.11a] に設定するとともに[802.11n/ac ワイヤレスモード] の「値」を[802.11ac] にします。
![]()
【参考情報】
機種やOS、ドライバーのバージョンによっては手順4.にて[ワイヤレスモード] しか選択できない場合があります。 その場合は[ワイヤレスモード] を選択し、使用する規格を選択します。
2.4GHzの無線方式に切り替える場合:
IEEE802.11b、またはIEEE802.11gを選択します。5GHzの無線方式に切り替える場合
IEEE802.11aを選択します。
以上で操作は完了です。
[デバイス マネージャー]画面を表示します。
[デバイス マネージャー]画面が表示されるので、[ネットワークアダプター]をダブルクリックし、Wi-Fiドライバーをダブルクリックします。
Wi-Fiドライバーのプロパティー画面が表示されるので、[詳細設定]タブを選択します。
[詳細設定]タブが表示されるので、[プロパティ]の[Wireless Mode]を選択します。
[値]欄の下向きの三角ボタンを選択し、使用する規格を選択します。
2.4GHzの無線方式(IEEE802.11b/g/n)に切り替える場合:
「01」~「05」の中から選択します(通常は「05」を選択)。
5GHzの無線方式(IEEE802.11a/n/ac)に切り替える場合
「06」~「12」の中から選択します(通常は「12」を選択)。
以上で操作は完了です。