Microsoftアカウントに紐づいているOfficeを確認する方法

対象モデル
すべて
対象OS
Windows11 Windows10

Q. 質問

Microsoftアカウントに紐づいているOfficeを確認する方法を教えてください。

A. 回答

Microsoftアカウントに紐づいているOfficeは、マイクロソフト社のMicrosoftアカウントページで確認できます。操作方法については下記を確認してください。

事前確認

お使いの環境によって画面が異なる場合がございます。
2024年8月現在の情報です。手順は予告なく変更される場合があります。

  1. マイクロソフト社のホームページを開きます。

  2. 「Microsoft アカウント」画面が表示されます。
    「サインイン」をクリックします。
    ※サインイン画面が表示されず、既にログインされている場合は手順5. へお進みください。
    → 手順5. へ
    Microsoft accountサインイン画面

  3. 「サインイン」画面が表示されます。
    Officeが紐づいているかを確認するMicrosoftアカウントを入力して「次へ」をクリックします。
    Microsoft account入力欄と次へが赤く囲われた画像

  4. 「パスワードを入力する」画面が表示されます。
    Microsoftアカウントのパスワードを入力して「サインイン」をクリックします。
    Microsoft accountパスワード入力欄とサインインボタンがが赤く囲われた画像

    参考情報

    「サインインの状態を維持しますか?」と表示された場合は、お好みにあわせてチェックを入れて「はい」または「いいえ」をクリックします。
    サインインの状態を維持しますか?のチェック項目とはい・いいえが赤く囲われた画像

  5. 「Microsoft アカウント ホーム」画面が表示されます。
    Officeが紐づいているか確認したいMicrosoftアカウントが表示されていることを確認します。
    Microsoft accountホーム画面の自分のアカウントが赤く囲われた画像

    参考情報

    Microsoftアカウントがアイコンのみの表示だった場合は「あなたの情報」アイコンをクリックして、アカウントに紐づいている情報を確認します。
    あなたの情報アイコンが赤く囲われた画像

    異なるアカウントが表示されている場合は、画面右上のMicrosoftアカウントの画像アイコンをクリックします。
    表示されるメニューから「別のアカウントでサインインする」をクリックして「サインイン」画面が表示されたら、手順3. から操作をしてください。
    → 手順3. へ
    画像アイコンと別のアカウントでサインインするが赤く囲われた画像

    「Microsoft アカウントに関する簡単なメモ」と表示された場合は「OK」をクリックします。
    Microsoft アカウントに関する簡単なメモ画面のOKボタンが赤く囲われた画像

  6. 「サービスとサブスクリプション」をクリックします。
    ※アイコンのみの表示の場合はアイコンをクリックしてください。
    サービスとサブスクリプション項目が赤く囲われた画像

  7. 画面を下にスクロールして「購入済みの製品」からMicrosoftアカウントに紐づいているOfficeを確認します。
    購入済みのoffice製品一覧が赤く囲われた画像


このQ&Aは役に立ちましたか?


関連FAQ


    お問い合わせフォーム