プロセッサ(CPU)やメモリ(RAM)、OSのビット数などの情報を確認する方法を教えてください。
「システム」の「詳細情報」で、VAIO本体に搭載されているプロセッサ(CPU)の世代や型番を確認したり、メモリの搭載数を確認できます。
Windows 11のバージョンにより、画像や表記内容が異なる場合があります。
「スタート」ボタンを「右クリック」します。
表示される「コンテキストメニュー」から「システム」をクリックします。
「設定」-「システム」の「バージョン情報」が表示されます。
下方へスクロールすると「デバイスの仕様」の情報が表示されます。ここで、必要な情報を確認できます。
「プロセッサ」はCPUを指し、世代や型名が表記されます。
「実装RAM」はメモリを指しており、搭載数、使用可能数が記載されています。
その他、システムのビット数、ペンやタッチパネルが搭載されているかなどの記載があります。
項目 | 内容 |
---|---|
デバイス名 | ご利用のVAIO本体に、固有につけられた名前(PC名)が表示されます。 画面上部にある「このPCの名前を変更」ボタンから、名称を変更することができます。 |
プロセッサ | VAIO製パソコンは2021年10月発売のVJFL51*シリーズを除き Intel® 社製プロセッサ(CPU)が搭載されています。 この欄には、ご利用のVAIO本体に搭載されたプロセッサの情報が表示されます。
|
実装RAM | ご利用のVAIO本体に搭載されたメモリの搭載数(GB)と、利用可能なGB 数が掲載されています。 |
デバイスID | GUIDとして一意な識別子となるように設定された番号です。変更したりすることはできません。 |
プロダクトID | 製品を識別するためのID です。 |
64ビットもしくは32ビットのシステムの種類。 | |
ペンとタッチ | ペンに対応しているかどうか、タッチパネルが搭載されているかいないかが掲載されています。 |
Windowsのバージョン情報等も同一の画面から確認することができます。