[Windows 11] Windowsの効果音を変更する方法

対象モデル
すべて
対象OS
Windows 11

Q. 質問

Windows 11で、Windowsの効果音を変更する方法を教えてください。

A. 回答

Windowsの効果音は変更 / 消音が可能です。操作方法については下記を確認してください。

事前確認

Windows 11では、エラーやメールを受信した場合などに効果音を鳴らすことができます。
効果音は、Windowsに標準で用意されているサウンドを使用して、それぞれ個別に変更することが可能です。
また、特定の効果音が再生されなくなった場合も以下の操作方法を参照して設定の確認を行ってください。

  1. スタートボタンのアイコン「スタート」ボタンをクリックし、「設定」をクリックします。
    ※「設定」がない場合は右上「すべてのアプリ」をクリックし、一覧から探してください。
    スタートと設定が赤で囲われている画像

  2. 「システム」をクリックします。
    システムが赤く囲われている画像

  3. 「システム]」画面が表示されます。
    「サウンド」をクリックします。
    サウンドが赤く囲われている画像

  4. 「サウンド」画面が表示されます。
    画面右側をスクロールして「詳細設定」項目の「サウンドの詳細設定」をクリックします。
    サウンドの詳細設定が赤く囲われている画像

  5. 「サウンド」画面が表示されます。
    「サウンド」タブをクリックして「プログラム イベント」項目から効果音を変更したい項目を選択します。
    ※ここでは例として「デスクトップ メールの通知」を選択します。
    サウンドタブ、プログラムイベント項目が赤く囲われている画像

  6. 「サウンド」項目の「プルダウン」をクリックします。
    サウンドのプルダウン項目が赤く囲われている画像

    • 効果音を変更する場合:変更したい効果音を選択します。
      サウンドのプルダウン項目が赤く囲われている画像

    • 効果音を消音にする場合:「なし」を選択します。
      サウンドのプルダウン項目なしが赤く囲われている画像

    参考情報

    「テスト」をクリックすると、効果音を鳴らして確認することができます。
    テストが赤く囲われている画像

  7. 「適用」をクリックし「OK」をクリックします。以上で操作は完了です。
    適用とOKが赤く囲われている画像

参考情報

Windows 11の初期状態では、パソコン起動時にシステム音が鳴らないように設定されています。
起動時に効果音を鳴らしたい場合は「Windowsスタートアップのサウンドを再生する」にチェックを入れると、パソコン起動時に毎回効果音が鳴るように設定できます。
Windowsスタートアップのサウンドを再生するが赤く囲われている画像


このQ&Aは役に立ちましたか?


関連FAQ


    お問い合わせフォーム