[Windows11] ファイルの拡張子を表示する方法

対象モデル
すべて
対象OS
Windows 11

Q. 質問

ファイルの拡張子を表示する方法について教えてください。

A. 回答

「エクスプローラー」で設定をします。操作方法については下記を確認してください。

  1. タスクバーのwin11スタートアイコン「エクスプローラー」アイコンをクリックします。
    エクスプローラーアイコンが赤で囲われている画像

    参考情報

    タスクバーにwin11スタートアイコン「エクスプローラー」アイコンがない場合は、win11スタートアイコン「スタート」ボタンを右クリックし、表示された一覧から「エクスプローラー」をクリックしてください。
    エクスプローラーが赤で囲われている画像

  2. 「エクスプローラー」画面が表示されます。
    任意のフォルダを選択し、画面上部にある 「表示」をクリックします。
    ※ここでは例として「ピクチャ」フォルダを選択しています。
    表示が赤で囲われている画像

    参考情報

    エクスプローラー内の、どのフォルダを開いてもすべてのファイルに設定は適用されます。

  3. 一覧が表示されます。
    一覧最下部の「表示」にマウスポインターを合わせ、さらに表示される一覧から「ファイル名拡張子」をクリックします。
    ファイル名拡張子が赤で囲われている画像

以上で操作は完了です。ファイル名の最後に拡張子が表示されているか確認してください。
※ここでは例として「PNG形式」の「VAIO」というファイル名の画像を表示しています。
ファイル名が赤で囲われている画像

注 意

拡張子を表示してファイル名の変更をする場合、拡張子まで変更をしてしまうとファイルが使用できなくなったり、目的のアプリで利用できなくなることがあります。
ファイル名の変更は注意して行ってください。


このQ&Aは役に立ちましたか?


関連FAQ


    お問い合わせフォーム