Secure Bootを有効 / 初期化する方法

対象モデル
すべて
対象OS
Windows 11 Windows 10

Q. 質問

Secure Bootを有効にする方法や、設定を初期化する方法を教えてください。

A. 回答

BIOSの種類によって操作が異なります。操作方法については下記を確認してください。

事前確認

モデルによって搭載されているBIOSの種類が違います。

  • 「Insyde BIOS」: VJF151*、VJF152*

  • 「Aptio BIOS」: VJP111*、VJP131*、VJFL51*

  • 「PHOENIX BIOS」: 上記以外のモデル

注 意

「完全なシャットダウン」をせずにBIOSセットアップメニューを起動し、設定を変更するとWindowsの動作が不安定になります。
必ず「完全なシャットダウン」をしてからBIOSの設定を変更してください。

  • Windows 11の場合
    スタートボタン「スタート」ボタンをクリックして電源ボタン「電源」ボタンをクリックし、【Shift】キーを押しながら「シャットダウン」をクリックすると「完全なシャットダウン」が可能です。
    スタートボタン、電源ボタン、シャットダウンが赤で囲われた画像

  • Windows 10の場合
    スタートボタン「スタート」ボタンをクリックして電源ボタン「電源」ボタンをクリックし、【Shift】キーを押しながら「シャットダウン」をクリックすると「完全なシャットダウン」が可能です。
    スタートボタン、電源ボタン、シャットダウンが赤で囲われた画像

目的の操作方法を選択してください。

Secure Bootを有効にする方法

Secure Bootを有効にする方法については、お使いのBIOSの種類をクリックしてご確認ください。

「Aptio BIOS」「Insyde BIOS」の場合
  1. 「完全なシャットダウン」をした後に【F3】キー、または【F4】キーを押しながら電源ボタンを押し、パソコンを起動します。
    F3キー、F4キーが赤で囲われている画像

  2. 「VAIO レスキューモード」画面が表示されます。
    「BIOS 設定を起動」をクリックします。
    BIOS 設定を起動が赤で囲われている画像

  3. 「Insyde BIOS」画面が表示されます。
    キーボードの【→】(右矢印)キーを押して「Security」メニューを選択します。

  4. 【↓】(下矢印)キーを押して「Secure Boot」を選択し、【Enter】キーを押します。

  5. 【↑】【↓】(上下矢印)キーを押して「Enabled」を選択し、【Enter】キーを押します。

  6. 【→】(右矢印)キーを押して「Exit」メニューを選択します。

  7. 【↓】(下矢印)キーを押して「Exit Setup」を選択し、【Enter】キーを押します。

  8. 「Save configuration changes and exit now?」または、「Save configuration changes and exit now?」とメッセージが表示されます。
    「Yes」を選択し、【Enter】キーを押します。

  9. 「VAIO レスキューモード」画面が表示されます。
    「終了してWindows を起動する」をクリックします。
    終了してWindowsを起動するが赤で囲われている画像

以上で操作は完了です。

「PHOENIX BIOS」の場合
  1. 「完全なシャットダウン」をした後に【F3】キー、または【F4】キーを押しながら電源ボタンを押し、パソコンを起動します。
    ※VJZ12A*、VJA121*/VJPA11*シリーズは、VOL(音量調節)ボタンの+側または-側を押しながら、電源ボタンを押します。
    F3キー、F4キーが赤で囲われている画像

  2. 「VAIO レスキューモード」画面が表示されます。
    「BIOS 設定を起動」をクリックします。
    BIOS 設定を起動が赤で囲われている画像

  3. 「PHOENIX SECURECORE TECHNOLOGY SETUP」画面が表示されます。
    「Secure Boot」をクリックします。
    Secure Bootが赤で囲われている画像

  4. 「Secure Boot」画面が表示されます。
    「Secure Boot」項目のプルダウンをクリックし、表示されるメニューから「Enabled」をクリックします。
    Secure Bootのプルダウン、Enabledが赤で囲われている画像

  5. 画面下部の「Exit」をクリックします。
    Exitが赤で囲われている画像

  6. 「Setup Confirmation」とメッセージが表示されます。
    「Yes」をクリックします。
    Yesが赤で囲われている画像

  7. 「VAIO レスキューモード」画面が表示されます。
    「終了してWindows を起動する」をクリックします。
    終了してWindowsを起動するが赤で囲われている画像

以上で操作は完了です。

Secure Bootを初期化する方法

注 意

BitLocker暗号化やデバイスの暗号化をしている状態でSecure Bootの設定を初期化すると、回復キーの入力を求められます。
Secure Bootの設定を初期化する前に、暗号化の解除を行ってください。

暗号化を解除する方法については、以下の情報を参照してください。

Secure Bootの設定を初期化する方法については、お使いのBIOSの種類をクリックしてご確認ください。

「Aptio BIOS」「Insyde BIOS」の場合
  1. 「完全なシャットダウン」をした後に【F3】キー、または【F4】キーを押しながら電源ボタンを押し、パソコンを起動します。
    F3キー、F4キーが赤で囲われている画像

  2. 「VAIO レスキューモード」画面が表示されます。
    「BIOS 設定を起動」をクリックします。
    BIOS 設定を起動が赤で囲われている画像

  3. 「Insyde BIOS」画面が表示されます。
    キーボードの【→】(右矢印)キーを押して「Security」メニューを選択します。

  4. 【↓】(下矢印)キーを押して「Restore Factory Defaults」を選択し、【Enter】キーを押します。

  5. 「Setup Confirmation」もしくは、「Load Default Secure Variables」と表示されます。
    「Yes」を選択し、【Enter】キーを押します。

    参考情報

    「Inside BIOS」の場合、この後「Factory defaults are restored」と表示されるので、【Enter】キーを押します。

  6. 【→】(右矢印)キーを押して「Exit」メニューを選択します。

  7. 【↓】(下矢印)キーを押して「Exit Setup」を選択し、【Enter】キーを押します。

  8. 「Save configuration changes and exit now?」または、「Save configuration changes and exit now?」とメッセージが表示されます。
    「Yes」を選択し、【Enter】キーを押します。

  9. 「VAIO レスキューモード」画面が表示されます。
    「終了してWindows を起動する」をクリックします。
    終了してWindowsを起動するが赤で囲われている画像

以上で操作は完了です。

「PHOENIX BIOS」の場合
  1. 「完全なシャットダウン」をした後に【F3】キー、または【F4】キーを押しながら電源ボタンを押し、パソコンを起動します。
    ※VJZ12A*、VJA121*/VJPA11*シリーズは、VOL(音量調節)ボタンの+側または-側を押しながら、電源ボタンを押します。
    F3キー、F4キーが赤で囲われている画像

  2. 「VAIO レスキューモード」画面が表示されます。
    「BIOS 設定を起動」をクリックします。
    BIOS 設定を起動が赤で囲われている画像

  3. 「PHOENIX SECURECORE TECHNOLOGY SETUP」画面が表示されます。
    「Secure Boot」をクリックします。
    Secure Bootが赤で囲われている画像

  4. 「Secure Boot」画面が表示されます。
    「Restore Factory Defaults」項目の右横にある「Enter」をクリックします。
    Enterが赤で囲われている画像

  5. 「Are you sure to restore factory default?」と表示されます。
    「Yes」をクリックします。
    Yesが赤で囲われている画像

  6. 「Success to restore factory default」と表示されます。
    「OK」をクリックします。
    OKが赤で囲われている画像

  7. 画面下部の「Exit」をクリックします。
    Exitが赤で囲われている画像

  8. 「Setup Confirmation」とメッセージが表示されます。
    「Yes」をクリックします。
    Yesが赤で囲われている画像

  9. 「VAIO レスキューモード」画面が表示されます。
    「終了してWindows を起動する」をクリックします。
    終了してWindowsを起動するが赤で囲われている画像

以上で操作は完了です。


このQ&Aは役に立ちましたか?


関連FAQ