VAIO の設定を起動する方法

対象モデル
すべて
対象OS
すべて

Q. 質問

「VAIO の設定」アプリを起動する方法を教えてください。

A. 回答

タスクバーに登録されているアイコン、もしくはスタート画面の「VAIO の設定」アイコンから起動できます。

事前確認

「VAIO の設定」がスタート画面、タスクバーに登録されていない場合は、アプリ一覧や検索機能を使って起動します。 
「VAIO の設定」は「VAIO Control Center」 と表示される場合もあります。

いくつかの起動方法を、OS別に掲載しています。
ご利用のOSをクリックして、ご確認ください。

Windows 11の場合

事前確認

2024年11月以降に発売されたモデルでは「VAIO の設定」がVer,3となり、アイコンのデザインが、VAIOの設定 Ver3 に変更になっています。

タスクバーから起動する

出荷時やリカバリー後など デスクトップ画面の下部、タスクバーに「VAIO の設定」が表示されている場合は、アイコンをクリックします。

VAIOの設定_タスクバーアイコン

「VAIO の設定」が起動します。

スタートメニューから起動する

  1. Windows画面下部にある スタートボタンのアイコン 「スタート」ボタンをクリックして、表示されたスタートメニューから「すべてのアプリ」をクリックします。

    スタートメニューからすべてのアプリ

  2. メニュー内の表示されるプログラムの一覧、アルファベット V まで移動して「VAIO の設定」をクリックします。
    プログラムの一覧

    参考情報

    • タスクバーのスタートボタンの右隣にある「ここに入力して検索」欄に"VAIO の設定"と入力します。
      ※「VAIO」の後には「半角スペース」を入力。

      「ここに入力して検索」欄

    • 「最も一致する検索結果」として「VAIO の設定」が表示されます。

      「ここに入力して検索」欄

Windows 10の場合

タスクバーから起動する

タスクバーに「VAIO の設定」が表示されている場合は、アイコンをクリックします。

タスクバーにVAIOの設定

「VAIO の設定」が起動します。

スタートメニューから起動する

スタートボタンのアイコン「スタート」ボタンをクリックし、メニュー内の表示されるプログラムの一覧、アルファベット「V」まで移動して「VAIO の設定」のタイルを選択します。

すべてのプログラム_VAIOの設定

参考情報

「VAIO の設定」で設定できる項目は機種によって異なります。
以下の関連FAQの「事前確認」部分より該当の機種の設定画面を参照してください。


このQ&Aは役に立ちましたか?


関連FAQ


    お問い合わせフォーム