対象機種
VJS112*
※指紋センサーオプションを選択している場合のみ
VJS132*
VJS152*
VJPF11*
VJPG11*
VJPH11*
目次
Windows 10 の機能の1つである「WindowsHello」を使って、顔や目の虹彩、指紋などを使った生体認証によるサインインが可能になりました。
2017年09月発売のVAIOでは、指紋センサーオプションを選択している場合、この「WindowsHello」の機能を使って、指紋センサーに指を乗せるだけで、従来のパスワードやPINのほかに、サインインができるようになります。指紋認証を利用する場合は、あらかじめアカウントにパスワードが設定されていて、PIN設定が必要です。
ローカルアカウントを使用していて、アカウントにパスワードを設定されていない場合は、下記のアンサーを参照してパスワードを設定してください。
[Windows10] ユーザーアカウントのパスワードを作成・変更・削除する方法
※既に設定済みの場合は、次の項へ進んでください。
PINの設定方法
「設定」画面を開いて[アカウント]を選択し、[サインイン オプション]をクリックします。
PINの[追加] ボタンを押し、アカウントのパスワードを入力して[OK]を押します。
PINとして設定したい数字を上下に入力して[OK]を押します。
PINの欄に「削除」あるいは「取り出す」ボタンが出れば完了です。
指紋認証を有効にする(ドメイン環境のみ)
VAIOがドメイン環境に参加している場合、初期設定ではWindows Hello やPIN でのサインインが無効になっています。
有効にするためには下記の手順を実行してください。
[Windows]+[R] キーを押し、「ファイル名を指定して実行」ダイアログを表示し、[gpedit.msc](カッコ含まず)と入力して[OK]ボタンをクリックし、ローカルグループポリシーエディタを起動します。
[コンピューターの構成] - [管理用テンプレート] - [システム] - [サインイン] の順に項目を開き、 [便利な PIN を使用したサインインをオンにする] をダブルクリッします。
開いた画面で[有効] を選択して[OK] ボタンをクリックします。
指紋の登録方法
「サインイン オプション」画面で「指紋認証」欄の[セットアップ]をクリックし、「Windows Hello へようこそ」画面で[開始する]ボタンを押します。
「指紋センサーにタッチ」画面が出るので、画面の指示に従い指紋センサーに指を乗せて離す動作を繰り返します。
「すべて完了しました。」画面が表示されるので、[別の指を追加]を押して他の指紋の登録を行うか、[閉じる]ボタンを押して登録を完了します。
「指紋認証」欄に[削除]ボタンが表示されていれば指紋が登録された状態になっています。
指紋認証を設定したアカウントを、ローカルアカウント⇔Microsoftアカウント を切り替える場合は 事前に登録した指紋を削除してから行ってください。
特にMicrosoftアカウントからローカルアカウントに切り替える際にパスワードを作成しないで切り替えた場合は、アカウントにサインインできなくなる可能性があります。
Windows を起動したときや、ロック画面で登録した指を指紋認証センサーにあてると、指紋認証でサインインできます。
指紋が認識されるとマークが表示され、Windows にサインインできます。
以下のように、起動直後のアカウントが表示されていない画面でも、指紋センサーに指をあてるとサインインできます。
【参考情報】
スリープからの復帰時にも、指紋認証を含めサインインを求める場合は [設定]-[アカウント]-[サインインオプション] 画面にある 「サインインを求める」欄、「しばらく操作しなかった場合に、もう一度WIndowsへのサインインを求めるまでの時間を選んでください。」の下にあるボックスをクリックして 「PCがスリープから復帰したとき」を選択します。