電源LEDや充電LEDのステータスランプについて教えてください。
電源LEDと充電LEDでステータスランプの意味は異なります。詳細については下記を確認してください。
確認したいLEDを以下より選択してください。
電源ボタンは、電源が入っていると「緑色に点灯」しますが、電源が入っていない場合や休止、スリープなどの場合は「消灯」します。
また、バッテリー駆動時にバッテリー残量が少なくなると、「緑色で点滅」を始めます。
ACアダプター接続時のランプステータス
電源ON | 使用時 | 電源オフ | スリープ | 休止 |
---|---|---|---|---|
緑点灯 | 緑点灯 | 消灯 | 消灯 | 消灯 |
バッテリー駆動時のランプステータス
電源ON | 使用時 | 電源オフ | スリープ | 休止 | 低残量時 |
---|---|---|---|---|---|
緑点灯 | 緑点灯 | 消灯 | 消灯 | 消灯 | 緑点滅 |
2017年までに発売された一部のモデルでは、スリープ中に電源LEDが「橙 / 赤の点滅」になる場合があります。
LEDを「消灯」にしたい場合は、「VAIOの設定」より変更が可能です。 「電源・バッテリー」-「バッテリー低下時の動作」項目にある「スリープ中にバッテリー残量が少なくなった場合、自動で休止状態に入るか設定します。」を「ON」にしてください。
純正ACアダプター出力以下のUSB Power Delivery対応製品をご使用された場合、パフォーマンスの低下や充電時間が長くなる場合があります。
ご使用の製品によっては、対応可能な出力であっても、意図しない充電の動作になる場合があります。
該当製品の説明書などをご確認いただいた上で、ご使用いただきます様お願いします。
充電の状況によって、ACアダプターの接続口の横にある小さなLEDが「点灯」あるいは「消灯」します。
ACアダプター接続時のランプステータス
タスクバーに表示されるバッテリーアイコンは、AC接続(充電マークあり)表示です。
Windows10ならば「」、Windows11ならば「
」のようなマークが表示されます。
充電中 | 満充電時 | 95%未満に 放電されるまで ※ |
いたわり充電 設定時 |
---|---|---|---|
赤点灯 | 消灯 | 消灯 | 赤点灯 (設定容量到達後消灯) |
USB Power Delivery対応充電器接続時のランプステータス
USB Power Delivery充電対応モデルについては、モデルによって充電時の動作が異なります。
推奨するUSB Power Delivery対応のACアダプター出力は、純正のACアダプターの出力に準じます。
以下よりご使用のモデルをクリックし、確認してください。
充電方法などによって異なります。
詳細は、以下の情報を参照してください。
アダプターの出力によって、挙動が異なります。
Power Delivery15W未満(アシスト充電扱い)
タスクバーに表示されるバッテリーアイコンは、バッテリー(充電マークなし)表示です。
Windows10ならば「」、Windows11ならば「
」のようなマークが表示されます。
充電中 | 満充電時 | 95%未満に 放電されるまで |
いたわり充電 設定時 |
---|---|---|---|
赤点灯 | 消灯 | 消灯 | 赤点灯 (設定容量到達後消灯) |
Power Delivery15W以上
タスクバーに表示されるバッテリーアイコンは、AC接続(充電マークあり)表示です。
Windows10ならば「」、Windows11ならば「
」のようなマークが表示されます。
充電中 | 満充電時 | 95%未満に 放電されるまで |
いたわり充電 設定時 |
---|---|---|---|
赤点灯 | 消灯 | 消灯 | 赤点灯 (設定容量到達後消灯) |
上記以外のモデルはアシスト充電に非対応です。
アシスト充電については、以下の情報を参照してください。
アダプターの出力によって、挙動が異なります。
Power Delivery15W未満
出力が15W未満の製品の接続時には充電LEDは点灯しますが、充電はされません。
タスクバーに表示されるバッテリーアイコンも、バッテリー(充電マークなし)表示となります。
Windows10ならば「」、Windows11ならば「
」のようなマークが表示されます。
Power Delivery15W以上
タスクバーに表示されるバッテリーアイコンは、AC接続(充電マークあり)表示です。
Windows10ならば「」、Windows11ならば「
」のようなマークが表示されます。
充電中 | 満充電時 | 95%未満に 放電されるまで |
いたわり充電 設定時 |
---|---|---|---|
赤点灯 | 消灯 | 消灯 | 赤点灯 (設定容量到達後消灯) |
アダプターの出力によって、挙動が異なります。
Power Delivery27W未満あるいは15V / 20V出力に未対応
出力が27W未満あるいは、15V / 20V出力に対応していない製品接続時には、LEDは点灯せず充電もできません。
Power Delivery27W以上かつ15V / 20V出力対応
タスクバーに表示されるバッテリーアイコンは、AC接続(充電マークあり)表示です。
Windows10ならば「」、Windows11ならば「
」のようなマークが表示されます。
充電中 | 満充電時 | 95%未満に 放電されるまで |
いたわり充電 設定時 |
---|---|---|---|
赤点灯 | 消灯 | 消灯 | 赤点灯 (設定容量到達後消灯) |
アダプターの出力によって、挙動が異なります。
Power Delivery40W未満あるいは20V出力に未対応
出力が45W未満あるいは、20V出力に対応していない製品接続時には、LEDは点灯せず充電もできません。
Power Delivery45W以上かつ20V出力対応
タスクバーに表示されるバッテリーアイコンは、AC接続(充電マークあり)表示です。
Windows10ならば「」、Windows11ならば「
」のようなマークが表示されます。
充電中 | 満充電時 | 95%未満に 放電されるまで |
いたわり充電 設定時 |
---|---|---|---|
赤点灯 | 消灯 | 消灯 | 赤点灯 (設定容量到達後消灯) |
アダプターの出力によって、挙動が異なります。
Power Delivery40W未満
出力が45W未満の製品接続時には、LEDは点灯せず充電もできません。
Power Delivery45W以上
タスクバーに表示されるバッテリーアイコンは、AC接続(充電マークあり)表示です。
Windows10ならば「」、Windows11ならば「
」のようなマークが表示されます。
充電中 | 95%未満に 放電されるまで |
いたわり充電 設定時 |
---|---|---|
赤点灯 | 緑点灯 | 緑点灯 |