[Windows 11] アプリをアンインストール(削除)する方法

対象モデル
すべて
対象OS
Windows 11

Q. 質問

アプリをアンインストールする方法を教えてください。

A. 回答

アンインストールを行うにはいくつかの方法があります。

事前確認

  • セキュリティソフトなど、一部のアプリには専用の削除ツールが用意されている場合があります。
    アプリ一覧に存在していないか、事前にご確認ください。
    ※存在していない場合、アプリのサポートページなどで削除用のツールを公開している場合があります。
    アプリの一覧に、専用のアンインストーラー / 削除ツールが表示されている場合は、そちらを利用することをお勧めします。
    アンインストーラーを起動し、画面の指示に沿ってアンインストール作業を進めてください。

  • 対象となるデータに、専用のアプリが無ければ参照できないケースがあります。
    確認せずにアプリをアンインストールした場合、そのデータが参照出来なくなる可能性があります。
    アンインストールを実施する前に、データのバックアップを実施してください。
    個別のバックアップ方法は、アプリメーカーへご確認ください。

  • Windows 11に付属している一部のアプリとプログラムには、アンインストールできないものも存在します。

アプリのアンインストールを行う前に、事前確認の内容をご確認のうえ、操作を行ってください。
操作方法は、以下のリンクからご確認ください。

  1. 「スタート メニュー」からアンインストールする
  2. 「設定」からアンインストールする
  3. 「コントロール パネル」からアンインストールする

1.「スタート メニュー」からアンインストールする

  1. Windows画面下部にある「スタートボタン」スタートボタンのアイコン をクリックして、表示されたスタートメニューから「すべてのアプリ」をクリックします。

    スタートメニューからすべてのアプリ

  2. 一覧に表示されているアプリから、アンインストールする対象のアプリを検索して「右クリック」します。
    右クリックして表示されたメニューから「アンインストール」をクリックします。

    アプリの一覧

    参考情報

    「ユーザーアカウント制御が表示された場合は「はい」をクリックします。

    ユーザーアカウント制御

    アプリによって「アンインストール」をクリックした後の挙動が違います。
    「設定」画面に移行したり、独自のダイアログが表示される場合など、様々です。
    内容をよくご確認のうえ、画面の指示に沿って操作してください。

2.「設定」からアンインストールする

  1. 画面下部にある、スタート スタートボタンのアイコン ボタンをクリックして、スタートメニューから「設定」設定のアイコン をクリックして「設定」を開きます。

  2. 「設定」が表示されます。画面左側のメニューから「アプリ」をクリックします。
    画面右側の上段にある「インストールされているアプリ」をクリックします。

    スタートメニューからすべてのアプリ

  3. 「インストールされているアプリ」一覧が表示されるので、アンインストールするアプリを検索します。
    ※フィルターや並べ替えなどを使って検索する事もできます。
    アンインストールするアプリのボックスの中に表示されている、その他のオプション MicrosoftEdge設定などのアイコン をクリックして「アンインストール」をクリックします。

    インストールされているアプリ

  4. 「このアプリとその関連情報がアンインストールされます」と表示された場合は「アンインストール」をクリックします。

    アンインストール

    参考情報

    • 「ユーザーアカウント制御が表示された場合は「はい」をクリックします。

      ユーザーアカウント制御

    • アプリによっては、削除の理由のアンケートを表示したりするものや、最終確認のダイアログを表示させるものもあります。
      この場合も、内容をよくご確認のうえ、画面に沿ってアンインストールを進めてください。

3.「コントロール パネル」からアンインストールする

  1. コントロールパネルを表示します。

  2. 「コントロールパネル」が表示されます。「プログラム」欄にある「プログラムのアンインストール」をクリックします。
    ※表示方法が大きい(小さい)アイコンの場合は「プログラムと機能」をクリックします。

    コントロールパネル

  3. 「プログラムのアンインストールまたは変更」が表示されます。
    アンインストールしたいアプリをクリックして「アンインストール」ボタンをクリックします。

    プログラムのアンインストールまたは変更

    参考情報

    • 「UWPアプリ」※(旧Windowsストアアプリ / Windowsに元々インストールされているアプリや「Microsoft Store」から入手するアプリ。)の場合、コントロールパネルの一覧には表示されません。
      一覧に表示が無い場合は「スタート メニュー」もしくは「設定」-「アプリ」からのアンインストールを行ってください。
    • 「ユーザーアカウント制御が表示された場合は「はい」をクリックします。

      アンインストール

    • アプリによっては、アンケートを表示したりするものや、最終確認のダイアログを表示させるものもあります。
      この場合も、内容をよくご確認のうえ、画面に沿ってアンインストールを進めてください。

このQ&Aは役に立ちましたか?


関連FAQ


    お問い合わせフォーム