インストール済みのアプリのバージョンを確認する方法を教えてください。
「設定」の「インストールされているアプリ」から確認します。
「設定」にある「アプリ」でアプリ全体の管理をしています。バージョンの確認以外にも、アンインストールなどの操作が可能です。
「スタート」ボタンをクリックして、スタートメニューから「設定」
をクリックします。
「設定」が表示されます。画面左側のメニューから「アプリ」を選択し、画面右側のメニューから「インストールされているアプリ」をクリックします。
「インストールされているアプリ」の一覧が表示されます。一覧の中から「バージョンを確認したいアプリ」を探します。
検索バーにアプリ名や頭文字などを入力すると、すぐに検索できます。
目的のアプリが見つかったら、右側に表示されている ボタンをクリックします。
※画面では「VAIO の設定」アプリのバージョンを確認します。
表示されたメニューから「詳細オプション」をクリックします。
アプリを開いて直接バージョンを確認しなければいけないアプリの場合は「詳細オプション」の選択肢が表示されないものもあります。
下記の画像は「Microsoft Edge」の場合です。
この場合は、アプリ側のメニューなどから直接バージョンを確認してください。
他社製アプリ等の場合は、詳細はアプリメーカーへご確認ください。
アプリの詳細画面が表示されます。「仕様」欄にある「バージョン」を確認します。
以上で操作は完了です。