[Windows 11] Snipping Toolを使用する方法

対象モデル
すべて
対象OS
Windows 11

Q. 質問

Windows 11で「Snipping Tool」を使用して、パソコンの画面を画像や動画として保存する方法を教えてください。

A. 回答

「Snipping Tool」は、四角形での範囲指定やフリーフォームなど4種類の切り取りモードでパソコン上の画面を範囲選択し、キャプチャすることができます。操作手順については下記を確認してください。

事前確認

キャプチャとは、パソコンなどの画面に表示されている映像情報を画像または動画ファイルとして取り込み保存する行為のことです。
テレビやDVDの画面など、一部の画面では著作権保護によりキャプチャできない場合があります。

Windows11では「Snipping Tool」のショートカットキーが有効な場合【Prt Sc】キーを押すと「Snipping Tool」が起動し、画面をキャプチャすることができます。
ショートカットキーの有効 / 無効を切り替える方法は、以下の情報を参照してください。

ここで紹介している操作手順は、Snipping Toolバージョン11.2407.3.0のものです。
更新状況によっては表示される画面が異なる場合がございます。

操作手順
  1. 保存したい画面を表示します。

  2. スタートボタン「スタート」ボタンをクリックして「すべてのアプリ」から「Snipping Tool」をクリックします。
    ※ キーボードの【Windows】キー+【Shift】キーを押しながら【S】キーを押しても「Snipping Tool」が起動します。この操作を行った場合は手順5.に進んでください。
    スタートボタン、Snipping Toolが赤で囲われている画像

  3. 「Snipping Tool」が起動し、メイン画面が表示されます。
    Snipping Toolのメイン画面の画像

    切り取り領域カメラアイコン「切り取り領域(カメラ)」:切り取った部分を画像として保存ができます。

    切り取り領域ビデオアイコン「切り取り領域」(ビデオ):切り取った部分を動画として保存ができます。

    切り取りモードアイコン「切り取りモード」:表示される一覧から、領域の切り取り方法を選択できます。
     ※起動時は四角形が選択されています。
     切り取りの種類を選択するメニューが赤で囲われている画像

    タイマーアイコン「遅延切り取り」:秒数を選択して、領域を切り取るための時間を遅らせることができます。
     切り取りの種類を選択するメニューが赤で囲われている画像

  4. 「新規」をクリックします。
    新規が赤で囲われている画像

  5. 画面上部にメニューが表示されます。
    Snipping Toolメニューが赤で囲われている画像

ここから先は目的に合った内容をクリックして確認してください。

表示している画面を画像として保存する方法
  1. 切り取り領域は「カメラボタン」ボタンを選択します。
    カメラボタンが赤で囲われている画像

  2. 「切り取りモード」で目的に合ったモードを選択します。
    切り取りモードが赤で囲われている画像

    参考情報

    切り取りモードは4種類あります。

    四角形の領域切り取りクリップ「四角形」:表示されている画面の一部分を四角形で範囲選択して、キャプチャします。
    四角形に範囲選択されている画面が赤で囲われている画像

    ウィンドウの領域切り取りクリップ「ウィンドウ」:パソコンに表示されているウィンドウを選択し、選択したウィンドウのみをキャプチャします。
    選択したウィンドウが赤で囲われている画像

    全画面表示の領域切り取りクリップ「全画面表示」:パソコンに表示されている画面全体をキャプチャします。
    選択したウィンドウが赤で囲われている画像

    フリーフォーム領域切り取りクリップ「フリーフォーム」:表示されている画面の一部分を自由な形で範囲選択して、キャプチャします。
    自分の好きな形に範囲選択されている画面が赤で囲われている画像

  3. 切り取りたい範囲をドラッグします。
    ※ここでは四角形で選択します。
    四角形で選択した切り取りたい部分が赤で囲われている画像

  4. 切り取った部分が「Snipping Tool」で表示されます。
    画面下のツールをクリックすると画像の編集ができます。
    四角形で選択した切り取りたい部分が赤で囲われている画像

    参考情報

    画面右下にポップアップが表示される場合があります。
    ポップアップをクリックすると「snipping Tool」で切り取った部分が表示されます。
    ポップアップが赤で囲われている画像

  5. 名前をつけて保存ボタン「名前を付けて保存」をクリックします。
    四角形で選択した切り取りたい部分が赤で囲われている画像

  6. 「名前を付けて保存」が表示されます。
    「保存場所」「ファイル名」「ファイルの種類」を設定して「保存」をクリックします。
    ※ここでは例として「ピクチャ」フォルダーに「VAIOキャプチャ」という名前で保存します。
    ファイル名、ファイルの種類、保存ボタンが赤で囲われている画像

    参考情報

    ファイルの種類(ファイル形式)は、「PNG」「JPG」「GIF」から選択することができます。
    ファイル形式の選択肢が赤で囲われた画像

    ・「PNG」形式
    フルカラー1677万色を表現でき、透過処理にも対応しているので背景が透明な画像や半透明な画像まで保存できます。
    PNG形式は保存を繰り返しても画質は劣化しません。しかし、画質が劣化しないかわりに写真などの色数が多い画像はデータ容量が大きくなってしまいます。

    ・「JPG」形式
    画像ファイルを圧縮して保存している形式です。そのため、ファイルサイズを小さく保存できます。
    形式上ファイルを上書き保存すると画像が劣化してだんだん汚くなってしまうので、加工や編集をおこなう画像には向いていません。

    ・「GIF」形式
    GIFは主にインターネット上で簡単なアニメーションを表示させたいときによく使われる画像形式です。
    GIF形式では256色しか表現ができないため、画素数の多い画像ファイルなどは画質が劣化することがあります。

  7. 以上で操作完了です。
    キャプチャした画面が画像ファイルとして保存されていることを確認してください。
    キャプチャしたファイルが赤で囲われている画像

表示している画面を動画として保存する方法
  1. 切り取り領域は「ビデオボタン」ボタンを選択します。
    ビデオボタンが赤で囲われている画像

  2. 画面が薄暗くなります。
    録画したい範囲をドラッグして、四角形で囲みます。
    録画したい範囲が赤で囲われている画像

  3. 「スタート」をクリックします。
    3秒のカウントダウン後に録画が開始されます。
    スタートが赤で囲われている画像

  4. 録画を停止する場合は「録画停止ボタン」ボタンをクリックします。
    録画停止ボタンが赤で囲われている画像

  5. 切り取った動画が「Snipping Tool」で表示されます。
    名前をつけて保存ボタン「名前を付けて保存」をクリックします。
    名前を付けて保存ボタンが赤で囲われている画像

  6. 「名前を付けて保存」が表示されます。
    「保存場所」「ファイル名」を設定して「保存」をクリックします。
    ※ここでは例として「ビデオ」フォルダーに「VAIO_video」という名前で保存します。
    ファイル名、ファイルの種類、保存ボタンが赤で囲われている画像

  7. 以上で操作完了です。
    キャプチャした動画が動画ファイルとして保存されていることを確認してください。
    キャプチャしたファイルが赤で囲われている画像


このQ&Aは役に立ちましたか?


関連FAQ


    お問い合わせフォーム