英字配列キーボードの利用に関して注意事項はありますか。
「日本語固有のキーがない」など、ご利用にあたっての注意事項については下記を確認してください。
お使いのVAIOで英字配列キーボードが搭載されている場合は、以下のページより「英字配列設定用ソフトウェア」をダウンロードできます。
日本語配列キーボードで「英字配列設定用ソフトウェア」を誤って適用した場合は、以下の「日本語配列設定用ソフトウェア」を適用して、設定をもとに戻してください。
英字配列キーボード使用時の注意事項は以下を確認してください。
【スペース】キーが大きい。
右側【Shift】キーが大きい。
「無変換」「前候補 / 変換 / 前候補」「カタカナ / ひらがな / ローマ字」等の日本語固有のキーがない。
キートップのかな漢字印刷がない。
キートップ上の印刷に「¥」(円記号)がない。(代わりに「\」(バックスラッシュ)キーを使用します。)
【半角 / 全角】キーがない
IMEの起動 / 終了操作は【Alt】キー+【`】キーです。
ローマ字入力 / かな入力の切り替え(【Alt】キー+「ひらがな」)はできません。ツールバーから設定してください。
【無変換】キーがないので「かな」「英数」の各トグル変換はできません。
【変換】キーがないので、日本語入力時の変換は【スペース】キーを使用してください。
VAIOは、日本語のWindowsの使用を前提に製造しているため、日本語以外の言語を選択することで不具合(ソフトウェアの表示で文字化けする、アプリが正常に動作しないなど)が発生する可能性があります。
日本語以外の言語を選択 / インストールしてのご利用は、動作保証、およびサポートの対象外となります。
お使いいただく言語の変更、および言語パックのインストールは、お客様の判断で行っていただきますようお願いいたします。
日本語以外の言語を使用される場合や、英字配列設定用ソフトウェアを適用しても文字入力が正しく行えない場合は、以下の情報を参照して入力方法の変更をしてください。