[VAIOの設定] キーボードカスタマイズ機能(対象モデルあり)

対象機種

個人向けモデル

VJA121*
VJS121*、VJS122*、VJS123*、VJS124*、VJS125*
VJS134*
VJS141*、VJS142*、VJS143*、VJS144*、VJS145*
VJS153*、VJS154*、VJS155*
VJZ141*、VJZ142*
VJF141*、VJF161*

法人向けモデル

VJPA11*
VJPG13*、VJPG14*、VJPG21*
VJPH21*、VJPH22*、VJPH23*
VJPJ11*、VJPJ13*、VJPJ21*、VJPJ22*
VJPK11*、VJPK13*、VJPK21*、VJPK22*
VJPZ11*
VJBK11*、VJBM11*


説明

2018年11月発売以降のVAIOで「VAIOの設定」に搭載された、キーボードに関連する新機能について説明します。(「VAIO本体のキーボード」にのみ有効です。外付けキーボードは対象外です。)

目次

■機種別メニュー

※特定キーの機能入れ替え

■機種共通メニュー


■機種別メニュー

キー入れ替え(VJA121* / VJPA11*シリーズ のみ)

キーボードの左右にあるCtrlキーとFnキーを入れ替える もしくは、左Ctrlキー とCaps Lock キーを入れ替える事ができます。


キーの設定

左右のCtrlキー、Fnキー、Caps Lockキー の中で、それぞれを入れ替えた形で割り当てることができます。

例:

  • 左CtrlキーにCaps Lockキー機能を割り当て
  • Caps LockキーにFnキー機能を割り当て


■機種共通メニュー

Fnキーロック

Fnキーを同時に押さなくても、F1~F12 キーを押すことで、それぞれに割り当たっている機能を利用することができます。
※この設定を有効にすると、F1~F12キーとして操作する場合はFnキーを同時に押しながら操作する必要があります。
※F1~F12キー以外に割り当てられているファンクションキーは、従来通りFnキーを押しながら操作する必要があります。


ファンクションキー設定
※以下の機種は設定項目が違います。
VJZ141*/VJPZ11*、VJZ142*、VJS124*/VJPJ21*、VJS144*/VJPK21*、VJS125*/VJPJ22*、VJS145*/VJPK22*、VJS134*/VJPG21*、VJS155*/VJPH23* シリーズ

▼関連Q&A:

[VJS124*][VJS144*][VJZ141*][VJZ142*][VJPJ21*][VJPK21*][VJPZ11*] VAIOの設定
[VJS125*][VJS134*][VJS145*][VJS155*][VJPG21][VJPH23][VJPJ22*][VJPK22*] VAIOの設定

F8~F12までのキーに新たに機能を割り当てることができます。

割り当て可能な主な機能
※モデルにより、割り当てできる機能が違います。

  • 何もしない
  • アプリケーション起動(Win32) ※選択時は、設定ボタンからアプリを選択する必要があります
  • アプリケーション起動(UWP) ※選択時は、設定ボタンからアプリを選択する必要があります
  • VAIO Clipping Tool
  • Home
  • End
  • Page Up
  • Page Down


フィードバックいただいた内容は、コンテンツの品質向上目的のみに活用させていただきます。
返信等は行っておりませんのでご了承ください。
お問い合わせにつきましてはWebフォームからお申し込みください。

関連FAQ


    お問い合わせフォーム