[Windows 11] 無線LANのアクセスポイントに接続する方法

目次

 

対象

Windows 11

説明

Windows 11 で無線LANのアクセスポイントに接続する手順について紹介します。

【事前確認】

  • 近くにあるアクセスポイントの一覧から選択して接続する方法と、手動で設定する、または非表示設定されているアクセスポイントに接続する方法があります。ご使用の環境にあった手順をご参照ください。
  • 外付けの無線LAN ネットワークアダプターなどをご使用の場合は、ドライバーのインストールなど接続するための準備が完了し、PCにしっかり接続されて無線LAN 機能が使用可能な状態で操作を行ってください。
  • PCに内蔵されている無線LAN 機能利用する場合、無線LAN がオンになっているかをご確認ください。
    操作手順については、下記の関連Q&Aをご参照ください。

    ▼関連Q&A:
    [Windows 11]無線LAN機能を有効/無効にする方法


操作方法

  • アクセスポイントの一覧から接続する場合

通知領域のアイコンから接続する場合

  1. 通知領域にある[ネットワーク]アイコンを選択します。
    Image

  2. アクションセンター画面が表示されるので、Wi-Fi のボタンを確認します。
    画像の赤枠部分をクリックすると、Wi-Fi のON/OFF のスイッチが表示されるので、OFF になっている場合はONに切り替えます。
    Image

    ※Wi-Fi がOFFの場合は、スイッチをクリックしてONに切り替えます。
    Image

  3. Wi-Fi をON にすると、周囲にあるワイヤレスネットワークのSSID 一覧が表示されるので、接続したいSSIDを選択します。
    Image

  4. 選択したSSIDを確認します。
    今後、このアクセスポイントに自動的に接続したい場合は[自動的に接続]のチェックボックスにチェックを入れ[接続]を選択します。
    Image

  5. 「ネットワークセキュリティーキーの入力」と表示されるので、選択したSSIDのセキュリティキーを入力し[次へ]ボタンを選択します。
    Image

  6. 接続中のアクセスポイントに「接続済み」と表示されれば、接続は完了です。
    Image

以上で操作は完了です。


「設定」画面から接続する場合

  1. スタートボタンから[設定]画面を起動します。

    ▼関連Q&A
    [Windows 11] 「設定」画面の表示方法

  2. 「設定」画面が表示されたら、画面左のメニューから[ネットワークとインターネット]を選択します。
    画面右側に「ネットワークとインターネット」画面が表示されるので、Wi-Fi のメニューをクリックします。

    Image

  3. 「利用できるネットワークを表示」を選択します。
    Image

  4. 周囲にあるワイヤレスネットワークのSSID 一覧が表示されるので、接続したいSSIDを選択します。
    Image

  5. 選択したSSIDを確認します。
    今後、このアクセスポイントに自動的に接続したい場合は[自動的に接続]のチェックボックスにチェックを入れ[接続]を選択します。
    Image

  6. ネットワークキュリティーキーの入力画面が表示されるので、選択したSSIDのセキュリティキーを入力し[次へ]ボタンを選択します。
    Image

  7. お使いのアクセスポイントの設定値がわからない場合は、お使いの製品のマニュアルをご覧になるか、製品の提供元へお問い合わせください。
    Image

目次へ戻る


 
  • 非表示設定されているネットワークに接続する場合

  1. スタートボタンから[設定]画面を起動します。

    ▼関連Q&A
    [Windows 11] 「設定」画面の表示方法

  2. 「設定」画面が表示されたら、画面左のメニューから[ネットワークとインターネット]を選択します。
    画面右側に「ネットワークとインターネット」画面が表示されるので「既知のネットワークの管理」をクリックします。

    Image

  3. 「新しいネットワークを追加」欄にある「ネットワークの追加」ボタンをクリックします。

    Image

  4. 「新しいネットワークの追加」画面が表示されるので[ネットワーク名]、[セキュリティの種類(選択)][セキュリティキー] を入力します。

    Image

    【参考情報】

    • [セキュリティの種類]には、以下の種類から選択します。
      ご利用のネットワークのセキュリティの種類を事前にご確認のうえ、選択してください。

      Image

    • [ネットワークがブロードキャストを行っていない場合でも接続する]にチェックがついていない場合は、アクセスポイント側でステルスモードになっていると接続することができません。
      なお、非表示設定されているネットワークは、ワイヤレスネットワーク接続の一覧に「非公開のネットワーク」として表示される場合があります。
    • [この接続を自動的に開始します]にチェックがついていない場合は、再起動やスリープから復帰した際に、再度手動で接続を行う必要があります。
  5. 追加したネットワークが表示されていれば、登録は完了です。

    Image

以上で操作は完了です。

目次へ戻る


フィードバックいただいた内容は、コンテンツの品質向上目的のみに活用させていただきます。
返信等は行っておりませんのでご了承ください。
お問い合わせにつきましてはWebフォームからお申し込みください。

関連FAQ


    お問い合わせフォーム