Windowsのファイアウォールの設定を、有効 / 無効にする方法を教えてください。
「Windows セキュリティ」アプリから設定します。
「Windows セキュリティ」の操作を行うには、管理者権限が必要です。
操作の前に、管理者権限を持つアカウントでサインインしてください。
下記のリンクから、対処方法を順に確認してください。
Windows画面下部にある「スタートボタン」 をクリックして、表示されたスタートメニューから「すべてのアプリ」をクリックします。
「すべてのアプリ」の「w」欄から「Windows セキュリティ」を起動します。
「セキュリティの概要」画面が表示されます。「ファイアウォールとネットワーク保護」の項目の「オンにする」をクリックします。
「ユーザーアカウント制御」が表示されます。「はい」をクリックします。
「ファイアウォールとネットワーク保護]」に「操作は不要です。」と表示されていれば有効になっています。
「すべてのアプリ」から「Windows セキュリティ」を起動します。
「セキュリティの概要」画面が表示されます。「ファイアウォールとネットワーク保護」の項目をクリックします。
「ファイアウォールとネットワーク保護」が表示されます。「アクティブ」と表示されているネットワークをクリックします。
クリックしたネットワークの画面が表示されます。「Microsoft Defender ファイアウォール]」の「オン」を左にスライドします。
「ドメイン ネットワーク」とは、ドメインに参加しているネットワークです。(主に社内環境など)
「プライベート ネットワーク」とは、自宅や職場で使用するネットワークです。
「パブリック ネットワーク」とは、公共の場所(インターネットカフェなど)で使用するネットワークです。
下記の項目は「Windows Defender ファイアウォールを有効にする」にチェックをつけた場合のみ設定できます。
「許可されたアプリの一覧にあるプログラムも含め、すべての着信接続をブロックする」:のチェックをつけると、外部からの通信をすべてブロックします。
「ユーザーアカウント制御」が表示されます。「はい」をクリックします。
「Microsoft Defender ファイアウォール」が「オフ」になっていることを確認します。