HDD(ハードディスク)ではなく、「SSD(ソリッドステートドライブ)」の場合、SSDからは回転音は発生しません。
ご利用のモデルがHDD(ハードディスク)搭載モデルか、SSD(ソリッドステートドライブ)搭載モデルかをご確認のうえ、本Q&A をご確認ください。
冷却用のファンや DVD/BDドライブ、および HDD(ハードディスク)の回転音は、PCの稼動状況によって回転数が変化する為、利用状況によって音が大きくなったり、小さくなったり、聞こえなくなったりします。
夏場など、冷却ファンの回転音がより大きくなったり、今までよりも顕著に聞こえる場合があります。
発生している音が「常時」なのか「時々」なのかによって、適切な判断をする必要があります。
ハードディスク搭載モデルで 「カリカリ」や「カッコン」という音が聞こえる場合
「カリカリ」という音
ハードディスクの仕様によって起こる音で、故障ではありません。
また、ハードディスクの動作中、常に発生しているわけではありません。
本現象はハードディスクの仕様によって起こるため、動作を制御することはできません。
本体の電源を入れた後「VAIO」ロゴが表示される前(ハードディスクの電源が入る時)に「カリカリ」という音が聞こえることがありますが、これはハードディスクのシーク音です。
ハードディスクの構造上、ヘッドの移動量が大きい場合に発生してしまいます。
また、ソフトウェア起動時や、ファイルの断片化が多い、無駄な領域を使用しているなどの状態にある場合に、ハードディスクへのアクセス回数が増え、処理音が気になることもあります。
「カッコン」という音
ハードディスクの仕様によって起こる音で、故障ではありません。
また、ハードディスクの動作中、常に発生しているわけではありません。
本現象はハードディスクの仕様によって起こるため、動作を制御することはできません。
ハードディスクのヘッドが待避領域へ移動した時の音です。
一定時間ハードディスクにアクセスしないときや、OS・そのほかのプログラムが処理を完了する時において、ヘッドを守るために安全な場所へ移動する時の音です。
ハードディスクのアクセスランプが点滅していても、実際には1つのプログラムの処理が完了し、次のプログラムが動作し始める時などにヘッドが待避していることがあります。
発生している音が、ハードディスクからのものかどうか判断が難しい場合や、以下のような場合は、VAIOサポートセンター「修理相談窓口」 にご相談ください。
音だけでなく、動作が急に遅くなったり、フリーズが多発するようになった。
など。
「ブーン」、「カラカラ」、「ガガガガ」、「ガラガラガラ」というファンの回転音が聞こえる場合
VAIO の利用状況に応じて、冷却用ファンから「ブーン」と言った回転音が聞こえることは正常な動作になります。
今までしなかったのに突然「ガラガラッ」「ガガガガッ」と音がするようになったり、明らかに金属がこすれるような音になった、明らかに音がおかしいなどの場合は、VAIOサポート センター「修理相談窓口」 にご相談ください。
以前に比べ「ブーン」と言う ”ファンの回転時の音” が大きくなった場合などは、夏場の場合は温度環境の可能性も考えられますが、埃などの影響で冷却効率が落ちている可能性もあります。
排気口・吸気口などの外装の清掃については、下記関連Q&Aをご参照ください。
▼関連Q&A:
[VAIO_PC] VAIOのお手入れ方法
ファンやハードディスク以外に、DVD/BDドライブからも回転音が発生します。
DVD/BD ドライブ 搭載モデルをご利用の場合は、下記の関連Q&A もご確認ください。
VAIO本体から「ピー」、「キーン」、「リーン」 などの高い小さな音が聞こえる場合
電子機器として発生してしまう音です。
ハードディスクが動作したり、負荷のかかる作業を行うと音色が変わる場合もあります。
本体に問題はございませんので、そのままお使いください。
上記までに該当しない、本体からの「音」「異音」が発生している場合は、VAIOサポートセンター「修理相談窓口」までご相談ください。
また、その際には担当者に以下の内容をお伝えください。
Q&Aの手順でご確認いただいた内容