[VAIO_PC] IEEE 802.11nで接続する方法

対象モデル:VAIO PC
 
 IEEE 802.11nで接続する方法を教えてください。
 
 暗号化の設定とデバイスマネジャーの設定を確認します。
  

詳細については、以下のリンクよりご確認ください。


 事前確認
 
  • 無線LANのIEEE 802.11nで接続するには、お使いの無線LANルーター(親機)がIEEE 802.11nに対応している必要があります。
  • 無線LANルーターがIEEE 802.11nに対応している場合は、無線LANのパスワードの設定で、認証方式が[WPA2-PSK]、暗号化の設定が[AES]などのセキュリティーが高い設定になっているかどうかご確認ください。認証方式がWEPやWPAの場合、IEEE 802.11nと互換性が無いため通信速度が54Mbpsのスピードに制限されます。詳細はお使いの無線LANルーターの説明書をご確認ください。
  • 無線LAN親機のチャンネル幅、もしくはチャンネル帯域などの設定が20Mhzや40Mhzに設定できるものは、40Mhzもしくは自動などの設定にしてください。詳細な設定方法はお使いの無線LANルーターの説明書をご確認ください。
 ご注意

接続時にプロパティーに表示される速度は、その時点での最大リンク速度であり、この速度で実際に通信が行われているわけではありません。
この値は使用環境によって常に変動します。速度を固定することはできません。

操作方法

  1. デバイスマネージャーを開きます。

    ▼関連Q&A:
    [Windows 11] [デバイス マネージャー] 画面を表示する方法
    [Windows 10] [デバイス マネージャー] 画面を表示する方法

  2. [ネットワークアダプター]をダブルクリックし、表示された一覧からお使いの機種の無線LAN(例:Intel(R) Wireless-N7260など)をダブルクリックしてください。
  3. プロパティー画面が表示されますので、[詳細設定]タブを選択してください。
  4. 詳細設定の項目がそれぞれ以下になっているかご確認ください。
    ※表示される項目および内容は機種により異なります。

    プロパティ
    802.11nチャネル幅(2.4GHz) 自動
    802.11nチャネル幅(5GHz) 自動
    802.11nモード 有効
    40Mhzチャネル幅非互換 無効 
    ローミング積極性 中(またはそれ以下)
    スループットの向上 無効
    送信パワー 最高
    ワイヤレス モード 802.11b/g、もしくは802.11a/b/g
  5. 設定等を変更した場合は、[OK]を選択してください。
  6. 無線LANルーター(親機)に接続してください。

    ▼関連Q&A:
    [Windows 11] 無線LANのアクセスポイントに接続する方法
    [Windows 10] Wi-Fi(無線LAN)のアクセスポイントに接続する方法

  7. 接続の確認ができましたら、コントロールパネルを開いてください。

    ▼関連Q&A:
    [Windows 11]「コントロールパネル」を表示する方法
    [Windows 10] 「設定」と「コントロールパネル」画面を表示する方法

  8. [ネットワークとインターネット]を選択してください。
  9. [ネットワークと共有センター]を選択してください。
  10. 画面左の[アダプターの設定変更]を選択してください。
  11. [Wi-Fi]アイコンをダブルクリックしてください。
  12. 「Wi-Fiの状態」画面が表示されますので、[速度]の表示が、54Mbps以上になっていれば、IEEE 802.11nで接続されています。

    プロパティ Windows 8.1

目次へ戻る

 参考情報
 

無線LANの接続状況は以下の方法でも確認できます。

  1. 無線LANが接続された状態で「コマンドプロンプト」を起動します。

    ▼関連Q&A:
    [Windows 11] 「コマンドプロンプト」画面を表示する方法
    [Windows 10] コマンドプロンプトを管理者権限で起動する

  2. [コマンド プロンプト]画面が表示されるので、「netsh wlan show interface」と入力し、[Enter]キーを押します。

  3. 下記の画面が表示されますので、[無線の種類]を確認してください。[802.11n]と表示されていればIEEE 802.11nで接続されています。

    DOS画面

表示されている無線の種類は、設定などの影響で、802.11nで接続されている場合でも、[802.11g]と表示される場合があります。
その場合、[受信速度)Mbps]が54Mbps以上であれば、802.11nで接続されています。

表示されている受信速度、および送信速度は、その時点での最大リンク速度であり、この速度で実際に通信が行われているわけではありません。
この値は使用環境によって変動します。


このQ&Aは役に立ちましたか?


関連FAQ


    お問い合わせフォーム