説明
OSのバージョンを変更する、またはOSを変更することは、単なるソフトウェアのインストールとは異なり、PCの動作に大きな影響を与えます。
また、PCがプリインストールされているバージョンのOSで問題なく動作していても、別のバージョンのOS、または別のOSにのせかえると、「一部の機能が動かなくなる」、「これまで使っていたソフトウェアが動かなくなった」などの問題が発生する可能性もあります。
対象製品
VAIO PC全般
VAIO株式会社製VAIOについては、Windows 8.1モデルおよびWindows 7(Windows 8.1ライセンス付モデル) のWindows 10アップグレードについて情報を提供しています。
詳細については下記をご参照ください。
Windows 10 アップグレード情報
市販の製品版WindowsでOSを入れ替えたり、デュアルブート にするなど、プリインストール以外のWindowsをインストールしてお使いになることによる、動作・機能制限・不具合などについて、弊社ではいっさい保証・サポートしておりません。
Windowsの機能、操作方法などについてのサポートは、マイクロソフト社になります。【参考情報】
Windows 10 HomeからWindows 10 ProへOSのエディションを変更する場合は、市販のWindows 10 Pro、もしくはWindows 10 Pro のライセンスをご購入ください。
※VAIO用リカバリーメディアを使用してOSのエディションを変更することはできません。
プリインストールされているWindowsとは異なる言語のWindowsを使用したい
VAIOは、日本語のWindowsの使用を前提に製造しているため、日本語以外の言語を選択することで不具合(ソフトウェアの表示で文字化けする、アプリが正常に動作しないなど)が発生する可能性があり、日本語以外の言語を選択・インストールしてのご利用は、動作保証、およびサポートの対象外となります。
詳細については、下記関連Q&Aをご参照ください。
▼関連Q&A:
[Windows 10] Windowsの表示言語を変更する方法
[Windows 8.1] Windowsの表示言語を変更する方法