説明
VAIOオリジナルSIMを使用するための設定手順について説明します。
対象機種
VJA121*
VJS111*,VJS112*
VJS132*
VJS121*,VJS122*,VJS123*
VJS141*,VJS142*,VJS143*
VJZ141*
VJPA11*
VJPF11*
VJPG11*,VJPG13*
VJPJ11*,VJPJ13*
VJPK11*,VJPK13*
※無線WAN搭載モデルのみ
VAIOオリジナルSIM は、出荷時期により「microSIM」サイズのSIMと、ご自分で必要な大きさにカットする
「マルチカットSIM」のどちらかのSIMを出荷しております。
上記対象機種のうち、
・VJA*、VJS*、VJPA*、VJPF*、VJPG*、VJPJ*、VJPK*シリーズについては「microSIM」用のSIMスロットを搭載しているので、
マルチカットSIMが届いた場合はmicroSIMサイズ(15㎜×12㎜、中間の大きさ)にカットしてご利用ください。
・VJZ141* シリーズについては「nanoSIM」用のSIMスロットを搭載しているので、マルチカットSIMが届いた場合は
nanoSIMサイズ(12.3mm×8.8mm、一番小さい大きさ)にカットしてご利用ください。
※左から、外枠の部分がそれぞれ標準SIM、microSIM、nanoSIM のサイズとなります。
VJS111/VJP112および下記のアップデートを適用していないVJS112/132、VJPF11/VJPG11の場合
「WWAN FW Switch Tool Ver.1.0.1.33」アップデートプログラム
VAIO にVAIOオリジナルSIM を挿入します。
Windows を起動し、VAIO オリジナル SIM ユーティリティ を起動します。
VAIO オリジナル SIM ユーティリティ が起動できない場合は、こちらからダウンロードを行い、再インストールをしてください。
モバイルネットワークの設定を行う
VAIOオリジナルSIMユーティリティ を起動してください。
画面の指示に従って設定を行ってください。
設定完了後、お使いの機器を一旦シャットダウンし、再度電源を入れてください。
起動しなおさないとモバイルネットワークに接続できません。
自動で設定が完了されます。
モバイルネットワークに接続する
* モバイルネットワークに自動的に接続されている場合、以下の操作を行う必要はありません。
タスク バーの右下にある「ネットワーク」アイコンをクリックしてください。
ネットワークアイコンは次のようなアイコンです。
Windows 10: または
Windows 7: または
表示される一覧の中から「JP DOCOMO」をクリックし、[接続] をクリックしてください。
上記以外の対象機種および、下記のアップデートを適用したVJS112/132、VJPF11/VJPG11の場合
VAIO にVAIOオリジナルSIM を挿入します。
Windows を起動し、VAIO オリジナル SIM ユーティリティ を起動します。
VAIO オリジナル SIM ユーティリティ が起動できない場合は、こちらからダウンロードを行い、再インストールをしてください。
モバイルネットワークの設定を行う
VAIOオリジナルSIMユーティリティ を起動してください。
画面の指示に従って設定を行ってください。
設定完了後、お使いの機器を一旦シャットダウンし、再度電源を入れてください。
下記のアンサーを参照してAPN 設定を手動で行います。
▼関連Q&A:
[VAIO_PC] 無線WANの接続方法
※設定を行わないとLTE での接続が出来ず、接続できたとしても3G での通信になります。
※VAIOオリジナルSIM のAPN 設定内容は下記のとおりです。
プロファイル名:任意の名称(ほかのSIM 設定と区別をつけるためのものです)
APN:mobile.vaio.com
ユーザー名:mobileid@mobile.vaio.com
パスワード:vaio
サインイン情報の種類:CHAP
IPの種類:既定
APNの種類:インターネット及びアタッチ
設定完了後、お使いの機器を一旦シャットダウンし、再度電源を入れてください。
起動しなおさないとモバイルネットワークに接続できません。
モバイルネットワークに接続する
* モバイルネットワークに自動的に接続されている場合、以下の操作を行う必要はありません。
タスク バーの右下にある「ネットワーク」アイコンをクリックしてください。
ネットワークアイコンは次のようなアイコンです。
Windows 10: または
Windows 7: または
表示される一覧の中から「JP DOCOMO」をクリックし、[接続] をクリックしてください。