対象機種
VJA121*/VJPA11*
※Windows Hello 顔認証対応フロントカメラ搭載の場合のみ
VJS122*
VJS142*
VJS123*/VJPJ13*
VJS143*/VJPK13*
VJS154*/VJPH22*
VJPG13*
VJZ141*
目次
【事前確認】
2021年3月発売のVJZ141* や、法人専用モデルVAIO Pro PG(VJPG13*シリーズ)には、カメラに「プライバシーシャッター」が搭載されています。
カメラのレンズをシャッターで塞ぐ機能となり、シャッターが閉まっている場合は、内蔵カメラは起動させても真っ黒の状態となります。
顔認証を利用する場合や、カメラを利用する際は、カメラの上部にあるスライドスイッチを使って、カメラプライバシーシャッターを開けてご利用ください。
Windows 10 の機能の1つである「Windows Hello」を使って、顔や目の虹彩、指紋などを使った生体認証によるサインインが可能になりました。
2018年11月発売のVAIOでは、顔認証対応カメラを選択している場合、この「Windows Hello」の機能を使って、顔認証のカメラに顔を向けるだけでサインインができるようになります。顔認証を利用する場合は、あらかじめアカウントにパスワードが設定されていて、PIN設定が完了していることが必要です。
ローカルアカウントを使用していて、アカウントにパスワードを設定されていない場合は、下記のアンサーを参照してパスワードを設定してください。
[Windows10] ユーザーアカウントのパスワードを作成・変更・削除する方法
※既に設定済みの場合は、次の項へ進んでください。
PINの設定を行うには、Windowsのログインパスワードが予め設定されている必要があります。
「設定」画面を開いて[アカウント]を選択し、[サインイン オプション]をクリックします。
PINの項にある [追加] ボタンを押し、Windows のアカウントのパスワードを入力して[OK]を押します。
PINとして設定したい数字を上下に入力して[OK]を押します。
PINの欄に「変更」「取り出す」ボタンが出れば完了です。
「設定」画面を開いて[アカウント]を選択し、[サインイン オプション]をクリックし、「顔認識」項の[セットアップ]ボタンを押します。
「Windows Hello へようこそ」画面が表示されるので、「開始する」ボタンを押します。
「設定」画面を開いて[アカウント]を選択し、[サインイン オプション]をクリックし、「顔認識」項の[削除]ボタンを押します。
【ご注意】
削除ボタンを押すと、特に削除の意思を確認する画面の表示等はなくそのまま削除されるのでご注意ください。以上で操作は完了です。
- 「顔認証」のデータ登録後は、Windowsにログインする際、カメラの右横で赤いランプが点滅し「ユーザーを探しています...」と表示されるので、登録した顔をカメラに向けると顔認証が行われ、サインインできます。
【参考情報】
ロック画面で顔認証を利用する場合は「こんにちは、[ユーザーアカウント名]さん。Windowsにサインインし直すには、ロック画面を閉じてください。」と表示されます。
キーボードのEnterキーを押すか、画面を下から上へスワイプして、ロック画面を閉じるとログインできます。