[Windows 11] Bluetoothを有効/無効にする方法

目次

対象

Windows 11

説明

Windows 11 でBluetooth の有効、無効にする方法については、下記の操作手順をご確認ください。


タスクバーのアイコンから設定する方法

  1. タスクバーの無線アイコンをクリックします。
    Image

  2. メニュー画面が表示されるので、上段にあるBluetooth アイコンを確認します。
    アイコンの表示に色がついていれば有効になっています。(この画像ではBluetoothがオンの状態。)
    表示の色が他のアイコンより暗くなっている場合は、無効の状態になります。
    Image

以上で操作は完了です。

目次へ戻る


設定画面から設定する方法

  1. 設定画面を表示します。

    ▼関連Q&A
    [Windows 11] 「設定」画面を表示する方法

  2. 「設定」画面が表示されたら、画面左のメニューから「Bluetooth とデバイス」をクリックし、画面右側の「Bluetooth」にあるスイッチでON/OFF の変更ができます。
    Image

  3. Bluetooth機器をオンにした後、Bluetooth機器の追加を行う場合は「デバイスの追加」ボタンをクリックします。
    Image

  4. 「デバイスを追加する」画面が表示されるので、接続したいBluetooth機器のペアリングボタンを押します。
    Image

  5. ペアリング可能な周辺のBluetoothデバイスの一覧が表示されるので、接続したい機器をクリックして、ペアリングします。
    (ここではマウスをペアリングします。)
    Image

  6. 「デバイスの準備が整いました!」と表示され、選択したデバイスが表示されれば、ペアリングは完了です。
    Image

目次へ戻る


フィードバックいただいた内容は、コンテンツの品質向上目的のみに活用させていただきます。
返信等は行っておりませんのでご了承ください。
お問い合わせにつきましてはWebフォームからお申し込みください。

関連FAQ


    お問い合わせフォーム