[Windows 11] Bluetoothを有効にできない

対象モデル
すべて
対象OS
Windows 11

Q. 質問

Bluetoothが無効のまま、有効にできなくなってしまいました。

A. 回答

一時的な問題か、ハードウェアの問題か確認します。

以下の対処方法を順に確認してください。

  1. 完全にシャットダウンし、再起動する
  2. 放電を行う
  3. アップデートプログラムをインストールする
  4. Bluetoothドライバーを再インストールする
  5. リカバリー(再セットアップ・初期化)する

1. 完全にシャットダウンし、再起動する

Windowsの電源を「完全にシャットダウン」し、再起動して改善するかをご確認ください。

  1. 画面下部にあるスタートボタンのアイコン 「スタート」ボタンをクリックして表示される画面の右下にある電源ボタンのアイコン 「電源」をクリックします。

  2. キーボードの【Shift】キーを押し、そのまま押し続けながら電源メニューの「シャットダウン」をクリックします。
    電源メニューの「シャットダウン」に赤い枠

  3. 普段より電源が切れるまでに時間が掛かりますが、シャットダウンされるまで待ちます。

  4. シャットダウンしたことを確認しましたら、電源ボタンを押して電源を入れ直します。

  5. Bluetoothが有効になり、Bluetoothデバイスを接続できるかを確認します。

改善しない場合は、以下へ進んでください。

2. 放電を行う

以下の関連FAQを参照し、放電を実施してください。

注 意

電源ケーブルは延長ケーブルやタコ足配線のコンセントではなく、壁のコンセントに直接挿してください。

Bluetoothが有効になり、Bluetoothデバイスを接続できるかを確認します。
改善しない場合は、以下へ進んでください。

3. アップデートプログラムをインストールする

ご使用のモデルでBIOS、およびBluetoothドライバーのアップデートプログラムが公開されている場合は、最新の状態にアップデートして、現象が改善するかをご確認ください。
以下のウェブページを参照し、ご使用のモデルのアップデートプログラムを確認してください。

改善しない場合は、以下へ進んでください。

4. Bluetoothドライバーを再インストールする

Bluetoothドライバーを再インストールし、現象が改善するかをご確認ください。
再インストールする方法については、以下の関連FAQをご参照ください。

改善しない場合は、以下へ進んでください。

5. リカバリー(再セットアップ・初期化)する

各項目の対処方法を実施してもBluetooth機能が動作しない場合は、パソコンのリカバリー(再セットアップ・初期化)を行うことで問題が改善する場合があります。

リカバリー(再セットアップ・初期化)を行う際の注意事項と実施方法については、それぞれ以下の情報を参照してください。

参考情報

リカバリーを行っても現象が改善しない場合は、VAIOサポートセンター「修理相談窓口」までご相談ください。
また、その際には以下の内容をお伝えください。

  • 確認いただいていたFAQのタイトルやURL
    [Windows 11] Bluetoothを有効にできない
    https://solutions.vaio.com/4383

  • FAQの手順でご確認、お試しいただいた内容。

  • リカバリ実施後も改善がないこと。


このQ&Aは役に立ちましたか?


関連FAQ


    お問い合わせフォーム