Microsoft Teamsでカメラが動作しない場合の対処方法

対象モデル
すべて
対象OS
Windows 11 Windows10

Q. 質問

Microsoft Teamsを利用しようとしたところ、カメラが動作せずこちらの映像が相手に映りません。対処方法を教えてください。

A. 回答

Microsoft Teamsでカメラが動作しない場合は、カメラ側の接続の確認やパソコンの設定を確認します。対処方法については下記を確認してください。

以下の項目を順に確認してください。

  1. カメラが使用できるか確認する
  2. アクセス許可を確認する
  3. カメラのドライバーをアップデートする
  4. 解決しない場合

1. カメラが使用できるか確認する

  • Microsoft Teamsでカメラが使用できない場合、ほかのアプリがカメラを使用している可能性があります。カメラを使用している可能性があるすべてのアプリを閉じてください。

  • 外部カメラを使用している場合は、パソコンに接続しているケーブルを取り外してもう一度差し込んでください。

  • 「カメラプライバシーシャッター」を搭載しているモデルの内蔵カメラを使用している場合は「カメラプライバシーシャッター」が閉じていないか確認してください。

  • パソコンの再起動をしてください。

2. アクセス許可を確認する

Windowsの設定で「カメラへのアクセス」がスイッチオフのアイコン「オフ」になっていると、カメラが使用できません。
また、使用するアプリの「アプリにカメラのアクセスを許可する」項目がスイッチオフのアイコン「オフ」になっていると、カメラへのアクセス許可が付与されず使用できません。

カメラの設定を確認する方法については以下の情報を参照してください。

3. カメラのドライバーをアップデートする

カメラのドライバーが古いとWindowsがうまくカメラを認識できないケースがあります。

カメラのドライバーをアップデートする方法については以下を参照してください

4. 解決しない場合

上記の方法で操作しても改善しない場合は、マイクロソフト社のウェブページを確認してください。


このQ&Aは役に立ちましたか?


関連FAQ


    お問い合わせフォーム