目次
対象製品
VAIO PC全般
説明
発生状況や青い画面に表示されている内容によって、原因や問題箇所はそれぞれ異なります。
ハードウェア側、ソフトウェア側のいずれかに、なんらかの問題が発生している場合に、青い画面が表示されます。
ハードウェア側に問題がある場合、ハードディスクやメモリー、CPUなどに深刻な問題が発生している可能性があります。
また、ソフトウェア側に問題がある場合は、Windowsが動作するために必要なシステムファイルやレジストリーのデータが破損していたり、
ハードウェアや周辺機器を制御するためのドライバーが正常に動作していない可能性があります。STEPの順に対処方法をお試しいただき、改善できるかどうかをご確認ください。
周辺機器や挿入されているメモリーカードなどを取りはずして改善するかを確認します
プリンターや外付けハードディスクドライブなど、USBで接続されている機器、挿入されているCD/DVD/BDメディアやメモリーカードなどを取りはずして(取り出して)から現象が改善するかを確認します。
【参考情報】
青い画面が表示されたままの場合、再起動するには、本体の電源ボタンを4秒以上押し続けて、いったん強制的にシャットダウンします(電源を切ります)。
強制終了することで作業途中のデータなどは消えてしまうことがあります。あらかじめご了承ください。再起動して改善した場合は、本体の接続端子、または接続している周辺機器側に問題がある可能性があります。
改善しない場合は、次のSTEPに進みます。
増設物がある場合には、取りはずします。
増設物がない場合、または改善しない場合は、次のSTEPに進みます。
ネットワークに接続している場合には、接続している機器に問題があると現象が発生することがあります。
LANケーブルを接続している場合は、取りはずして再起動し、改善するかを確認します。
再起動して改善した場合は、本体の接続端子、またはLANケーブルなど接続している機器側に問題がある可能性があります。ネットワークに接続していない場合、または改善しない場合は、次のSTEPに進みます。
ウイルスに感染している可能性がある場合にも、青い画面が表示されることがあります。
PCが起動できる場合には、ウイルス対策アプリでウイルスチェックを行います。
ウイルスに感染した場合の対処方法については、下記の関連Q&Aをご参照ください。▼関連Q&A:
[VAIO_PC] ウイルスに感染した場合の対処方法ウイルスに感染していなかった場合は、次のSTEPに進みます。
ご自身でアプリやドライバーをインストールしたとき以降に現象が発生している場合は、追加したアプリやドライバーが問題となっている可能性があります。
PCが起動できる場合には、追加したアプリやドライバーをアンインストールして、改善するかを確認します。
アンインストールをして改善した場合は、アプリの製造元に互換性を確認してください。▼関連Q&A:
[Windows 11] ドライバーを再インストール・アップデートする方法
[Windows 10] ドライバーを再インストール・アップデートする方法
[Windows 10] デスクトップアプリをアンインストールする方法改善しない場合は、次のSTEPに進みます。
アプリやドライバーを最新の状態にすることにより、現象が改善することがあります。
PCが起動できる場合には、サポートページの製品別サポート情報にて、アプリやドライバー最新の状態に更新してください。
アップデートプログラム一覧
Windowsが最新の状態になっていないと現象が発生することがあります。
PCが起動できる場合には、Windows Updateを実行して、Windowsを最新の状態に更新してください。
Windows Updateの手順については、下記の関連Q&Aをご参照ください。▼関連Q&A:
[Windows 11] Windows Update でPC を最新の状態にする方法
[Windows 10] Windows UpdateでPCを最新の状態にする方法Windows Updateが実行できない場合、または改善しない場合は、次のSTEPに進みます。
Windowsを正常に読み込んで起動できていない可能性があります。
Windowsの読み込みを妨げている問題を修正する自動修復機能を使用して修復をお試しください。▼関連Q&A:
[VAIO_PC]Windowsのスタートアップ修復(自動修復機能)を使用する方法改善しない場合は、次のSTEPに進みます。
上記の項目をご確認いただいても改善しない場合は、リカバリー(再セットアップ・初期化)を行い
VAIOを購入時の状態に戻して、現象が改善するかをご確認ください。
追加したアプリや、Windows のシステムの問題である場合はリカバリーを行うことで改善します。【ご注意】
リカバリーを行う場合は、バックアップを取ることをお勧めします。
データに関しては原則すべて消去されますが、データの保証は致しかねますのでご注意ください。▼関連Q&A:
[VAIO_PC] リカバリー(再セットアップ・初期化)やデータをバックアップする際の確認事項
リカバリー直後の状態でも改善できない場合は、ハードウェアに問題が発生している可能性があります。
その場合は、VAIOサポートセンター「修理相談窓口」まで、ご相談ください。