すべてのキーが入力できない場合の対処方法

対象モデル
すべて
対象OS
すべて

Q. 質問

キーボードのすべてのキーが入力できません。

A. 回答

一部のキーだけ、または特定のアプリだけの現象ではないかを確認します。

事前確認

問題が発生する以前にVAIO本体やキーボードに水やジュース・コーヒーなどの液体を溢したことがある場合は、VAIOサポートセンターにご連絡ください。

すべてのキーではなく、一部のキーだけが入力できない場合は、下記の関連FAQをご参照ください。

また、特定のアプリでのみ、キーボードが反応しない現象が発生している場合、アプリの設定などが原因と考えられます。
アプリのヘルプを参照するか、メーカーにお問い合わせください。

一部のキーだけ、または特定のアプリだけの現象ではないかを確認した上で、以下のリンクから対処方法を順番にご確認ください。

  1. VAIO本体の放電を行います
  2. 2.BIOSセットアップメニューを起動できるかを確認する
  3. 3.キーボードドライバーを更新する
  4. 4.セーフモードで起動して確認する

1.VAIO本体の放電を行います

VAIO本体がキーボードの入力を受けつけていない可能性があります。
Windowsをシャットダウンしたあと、VAIO本体の放電を行い、現象が改善されるかをご確認ください。

  1. Windowsをマウスの操作でシャットダウンします。

  2. 本体に接続されているすべての周辺機器やケーブルをはずします。
    バッテリー搭載モデルの場合は、バッテリーも本体から取りはずします。
    バッテリーオフボタン搭載モデルの場合は、バッテリーオフボタンを3秒間長押しします。

  3. 約1分間、そのまま放置します。

  4. 1分以上が経過したら、電源ケーブル、またはACアダプターを接続します。
    ※電源ケーブル、またはACアダプターは、本体に付属の純正品をご使用ください。

  5. 本体の電源を入れ、キーボードが正常に動作するか確認します。

2.BIOSセットアップメニューを起動できるかを確認する

ハードウェアを管理しているBIOSセットアップメニューをキーボードを使用して起動できるかを確認します。
起動する方法については、下記の関連FAQをご参照ください。

BIOSセットアップメニューを起動できない場合は、機械的な問題が起こっている可能性があります。
VAIOサポートセンターにご連絡ください。
また、その際には担当者に以下の内容をお伝えください。

  • 現在ご覧いただいているFAQ
  • FAQの手順でご確認いただいた内容

BIOSセットアップメニューを起動できた場合は、ハードウェアとしてキーボードが認識されています。
次の項をご確認ください。

3.キーボードドライバーを更新する

キーボードを動かすために必要なキーボードドライバーが正常に動作していない可能性があります。
キーボードドライバーを再インストールして、現象が改善できるかをご確認ください。

操作手順については、下記の関連FAQをご参照ください。

4.セーフモードで起動して確認する

セーフモードで起動して入力できるかどうか確認します。
セーフモードの起動方法は以下の関連FAQを参照してください。

セーフモードでキーが入力できている場合は、ハードウェアとしては問題がなく、ソフトウェア上の問題の可能性があります。
何らかのソフトウェアを追加後に現象が発生している場合は、追加したソフトウェアをアンインストールしてから再度お試しください。

現象を回避できない場合は、VAIOサポートセンターにご連絡ください。

ページトップに戻る

このQ&Aは役に立ちましたか?


関連FAQ


    お問い合わせフォーム