使用中に突然電源が切れる(落ちる)ようになりました。
バッテリーやACアダプターの問題や、温度上昇などが原因で誤作動を検出した際に電源が切れることがあります。
バッテリーやACアダプターから電源の供給が充分に行えず、電源が切れる場合があります。
また、一般的にCPUなどは保護回路を内蔵しており、温度上昇などの原因で誤作動を検出した場合、CPUが高温により故障することを防止する機能が働き、電源が切れることがあります。
自動的に電源が切れてしまった後、電源ボタンを押しても電源が入らない場合は、下記の関連FAQをご参照ください。
自動的に電源が切れてしまった後、電源は入ってもWindowsが起動しない場合は、下記の関連FAQをご参照ください。
利用中に電源が切れてしまう症状が、何度も発生する場合は「どのような作業をしているとどのくらいの時間で電源が切れるのか」などの情報を整理して、VAIOサポートセンター へご相談ください。
確認いただいていたFAQのタイトルやURL
[VAIO_PC] 使用中、突然電源が切れる場合の確認事項
https://solutions.vaio.com/393
以下の対処方法を順に確認してください。
電源ケーブルやACアダプターなど、PC本体に接続されているケーブルがしっかり接続されているかを確認します。
緩んでいる場合やしっかり差し込まれていない場合には、電源の供給が正常に行えず、使用中に電源が切れてしまうことがあります。
普段純正品を使用していない場合、本体に付属の純正品の電源ケーブル、またはACアダプターを使用し動作をご確認ください。
バッテリーの設置状態を確認
バッテリーが取り外しできるモデルの場合は、バッテリーが本体に正常に接続され、ロックされているかを確認します。
バッテリーの取り外しができないバッテリー内蔵型のモデルについては、次の項目へ進みます。
バッテリーの認識状態を確認
バッテリー駆動中にバッテリーの残量が低下すると、自動的に休止状態に移行、または電源が切れるように設定されていることがあります。
バッテリーの残量を確認し、残量が低下している際は、ACアダプターおよび電源ケーブルを接続してバッテリーを充電してください。
バッテリーの残量を確認する方法については、下記の関連FAQをご参照ください。
バッテリーの充電可否を確認
バッテリーが正常に充電できているかを確認します。
充電ができていない場合は、下記の関連FAQをご参照ください。
完全シャットダウンを行い、PCを放電・放熱
本現象が発生する直前に長時間PCを使用していた場合など、PC本体に熱がこもっている可能性があります。
シャットダウン時に【Shift】キーを押しながら「シャットダウン」をクリックし、完全にシャットダウンします。
本体に接続されているすべての周辺機器やケーブルを外します。
ACアダプターは、VAIO本体から外した後にコンセントからも外します。
バッテリー搭載モデルの場合は、バッテリーも本体から取りはずします。
バッテリーオフボタン搭載モデルの場合は、バッテリーオフボタンを3秒間長押しします。
約1分間、そのまま放置し、PC本体にこもっている熱を放熱します。
1分以上が経過しましたら、壁のコンセント差込口に直接、電源ケーブルまたはACアダプターを差し込みます。
本体の電源を入れて動作をご確認ください。
本体の吸気口や排気口をふさいでいないかを確認
吸気や排気が安定して実行できない場合、PC本体に熱がこもってしまう可能性があります。
PC本体一面でもふさいでしまっていた場合、吸排気機能を低下させないように、PC本体の周囲に充分に空間を取ってご使用ください。
側面の排気口や背面の通気口などにほこりやゴミなどがたまっている場合、除去・清掃した上でご使用ください。
PCの設置環境を確認
特殊な環境下では、PC本体に熱がこもってしまう可能性があります。
夏季に空調のない閉め切られた部屋で使用しないでください。
高温の環境で保管していた直後で使用しないでください。
暖房器具の近くなど、温度が高い場所で使用しないでください。
夏季など強い直射日光が当たる場所で使用しないでください。
ほこりやちりが多い場所で使用しないでください。
風通しが悪い閉め切られた場所で使用しないでください。
周辺機器、増設機器を取り外す
USBなどで接続している周辺機器や、増設機器、DVDドライブにメディアが入ったままの場合、SDカードスロット内のSDカードなどが入っている場合など、PC本体への負荷が高まり電源が切れてしまう原因となっている可能性があります。
全て取り外した状態で、動作をご確認ください。
BIOSセットアップメニューの設定値を初期化して改善するかを確認します。
手順につきましては、下記の関連FAQをご参照ください。
※BIOS設定値の初期化作業中にも電源が切れる場合は、VAIOサポートセンター「修理相談窓口」までご相談ください。
また、その際には以下の内容をお伝えください。
確認いただいていたFAQのタイトルやURL
[VAIO_PC] 使用中、突然電源が切れる場合の確認事項
https://solutions.vaio.com/393
すべてのデータを削除するリカバリーを実施した直後、何もアプリなどを追加しない状態で改善しているかを確認します。
リカバリーの詳細については、以下の関連FAQを参照してください。
※リカバリーの途中で電源が切れてしまう場合や、リカバリー後も現象が改善されない場合は、VAIOサポートセンター「修理相談窓口」までご相談ください。
また、その際には以下の内容をお伝えください。
確認いただいていたFAQのタイトルやURL
[VAIO_PC] 使用中、突然電源が切れる場合の確認事項
https://solutions.vaio.com/393